• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

楽天だけど、EV充電器ビジネスって

この記事は、展示会に行って来ました 充電器編について書いています。

※トラックバックのやり方を間違えたので、再投稿です。

楽天ソーラーを通じて、ニチコン製電気自動車用充放電設備「EVパワーステーション」の取り扱いを7月23日から開始した。と。
http://response.jp/article/2013/07/24/202795.html

PHEVのユーザーとしては、こうした機器が増えて、選択肢が広がるのは歓迎だと思うの。

特に、マンションとか、補助金が適用されるEV用充電器が増えれば、管理組合に提案できるというもの。
(個人住宅では、急速充電器は必需ではナイにしても、マンションだとクルマが増えればネ)

こうした中で、湘南スキーヤーさんが、展示会でのEV用充電器とかレポートされていました。(トラックバックしました。)\(^_^ )
こちらも、お尋ねあれ。

※これもニチコンさんなのネ/( ^_^)/

是非、うちのマンションにも。(^^;)
利便性もそうだけど、なら、資産価値が絶対にあがる!!!
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2013/07/25 20:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

口直し
アーモンドカステラさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 10:08
ドラゴンさん  これって 日産のリーフtoホームと 一緒ですよ
マンションだと EV,やPHEVからの 家への日中へのバックが無理ですよ

マンションなら 普通の急速充電の 安いタイプが出来るといいと思います。

ちなみに リーフtoホームは 日産用のプロトコルで 三菱自動車 非対応です。
まずは この辺から 改良してほしいですね。
三菱自動車の MiEVパワーボックスも リーフで使えません。
コメントへの返答
2013年7月26日 19:38
スージーパパさん

コメントありがとうございました。m(_,_)m

2013年7月26日 10:19
肝心な事を 書き忘れました。

ニチコンの小型の急速充電器が 何百万もしないで 安価になれば
もっと 普及出来れば ドラゴンさんのマンションだけでなく

地方の過疎地区の農家や漁村でも 動力配線が有りますから
ガソリンスタンドが 無くなっても 大丈夫そうですよね。

もちろん 中小工業事業者の 工場等でも普及しそうですね。
コメントへの返答
2013年7月26日 19:40
こうした活動がないと、単価が下がらないと思うので、頑張ってほしいと考えております。

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation