• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

リコール対応後にクルマが変わった!

MMCSなど
・電力での走行距離表示が、伸びた。
 実走行距離は、びみょー。なので、計測ちゅー。(^^;)

・電費表示の更新時間の間隔が長くなった。
 これまでは、短すぎる感じがしていたので、良かった。(^^)v
 ただ、燃費の様なトータル電費の表示は、ありません。(T_T)

・SDメモリーで音楽を聴いていた時に、充電前にイグニッションを切って、ACCに電源を入れ直すと、最初の曲に戻っていたが、今は戻らなくなった。(^^)v
※充電中にカーステを聴いていた時に充電が終わったら、イグニッションをオフにして、暫く待ってからイグニッションをいれていました。(^^;)

エンジンなど
・エンジンの、音がマイルドになった。(車外で聞くと・・・)
 以前は、エンジンをかけたばかりは、そこそこのエンジン音だったのが、暖気運転が終わると、点火時期が0度付近で、ガラガラいっていた。(T_T)

 今は、暖気運転時はそのままで、暖気運転が終わっても、点火時期が早まらず20度付近で、ソコソコの音量で、ガラガラいわず、マイルドなエンジン音になりました。(^O^)v

・短時間のエンジン使用時、(アクセルを深く踏み込んだ時とか)、一瞬回ってすぐエンジンが止まっていたが、今は、ソコソコの間回り続けています。
 でも、暖気運転状態を過ぎると、直ぐに止まります。(さすが!(^O^)v)
これが、ホントの今回リコール対策。でしょ!?(^^;)

今の時点では、これまで。
追跡調査します。(^^)/
ブログ一覧 | PHEV | クルマ
Posted at 2014/04/19 11:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年4月21日 23:57
今晩は、私はリコール後のクルーズコントロール使用時のあの急加速がマイルドになった気がするのですがどうでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月22日 7:55
ベル&レオさん
まいどありがとうございます。<(_ _)>

クルーズコントロールは、試していませんでした(^^;)
やってみます!(^O^)v
ありがとうございます。<(_ _)>
2014年4月22日 12:36
自分も同じこと感じましたが変化あったんですね!
リコール対応後に高速走りましたが何だかエンジン音が静かになったな〜と
バッテリーの走行距離も60以上表示される様になりましたが数字の減り方はかなり早くなったのであまり当てにならないかと…
コメントへの返答
2014年4月22日 12:46
ひげFTOさん
まいどありがとうございます。<(_ _)>

でしょ!?デショー!?(^^;)v
バッテリーの走行可能距離表示や、短時間のエンジン始動対策とかは、変更された事が書いてあったのを、どこか?で見ましたが(^^;)

ほかのは情報がなくて(^^;)
カイゼン隠し?(^^;)って、
思っちゃいますネ(^^;)

(大概イイ事なのに(^_-)-☆)
(バッテリーの走行可能距離は、びみょー(^^;))
2014年4月22日 21:03
こんばんは
横入りですが、バッテリーの走行可能距離の件です。
私の車は先月購入ですので、クレーム対策後ですが、距離表示は、だいたい満充電でも45-48kmくらい。(一時56kmとかありましたが、なぜか今はないです)

で、実走行もエアコン・暖房なしの大人しい運転なら、45kmくらいです。

他の方はどうなのかなぁ・・って興味があり、レスしました。

あと、昨日、家の充電器でコネクタを車につけたままにして、充電準備をしてたら、3時間後くらいに、えらい電気が減ってました。なんでだろう(^_^;) 補器バッテリーの充電とか、こっそり自動でやっているのだろうか?? 心配になりました。
コメントへの返答
2014年4月22日 21:13
やまめちゃん さん
こんばんは。<(_ _)>

やまめちゃん さんのPHEVちゃんは、走行可能距離と実走行距離が近いんですネ。(^^)v

うちの娘は、未だよくわかりません(^^;)
走行可能距離が長い風です。(^^;)

あと、補給バッテリーへの充電は、駆動用バッテリーの充電時やイグニッションがONの時に随時行われる様です。(^^)v
取説に書いてあります。(^^)v

もちっと、実走行距離を調べます。(^^)/
2014年4月24日 13:29
お久しぶりです。
私もやまめちゃんと同じに、一晩中充電ケーブル繋ぎっぱなしにしていて、朝充電完了になっていて、かみさんがケーブルを抜いてくれていたので、夕方帰宅して確認したら、充電量が二目盛りくらいにしかなっていなくて、誰か乗った?って聞いても、その日は誰も乗っていないという不思議な現象がありました。
昨夜四時間ほど充電して確認したら、ちゃんとフル目盛りでした。
原因不明のミステリー?
コメントへの返答
2014年4月24日 17:39
はくさん
ご無沙汰です。(^^)/

そぉですか。
フル→2目盛は、強烈ですね~。(^^;)
※リコール対応後・・・ですネ?
※補機用バッテリーは、そんなに電気を食えませんネ(^^;)

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation