2014年05月30日
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#2
※関わりたくない方はスルーしてくださいネ\(^_^ )
※皆様の自由意思で関わっていただければ幸いです。m(_,_)m
情報・意見交換の本格化前に、しておきたいことが 二つ。(^^;
(叩かれ台作成の準備事項だったります(^^;)
皆様が、これまで充電していらした中で、お気づきになった事がたくさんアルと思います。
そこで、
ルールをこうしよう!
こうしてくれれば、こういう時に楽だ、確実だ、
こうすれば、迷惑をかけない。
こういうことは、やめよう!
こういう道具って、どーよ? ほか
様々な考えがあると思うのです。
そこで、どぉでしょう?
一斉のセ~で、皆様のブログに掲載しあいませんか?(孫悟空さんとお話しした件(^^;)
(提案コンペもどき、と言いますか、「おおまかに協議範囲の事前のリサーチ」をしたい)
結構、同じ事項がアルと思われる(^^;
多い意見は、第三者にも解り易くする必要がアルかな?
(いづれ、普通乗用車のオーナードライバーも巻き込む必要アリ)
少ない意見や提案に対しては、細かく意見や情報を交換し、互いの理解を深めるのは、どーでしょう?
課題の状況によって、やり方が異なると思われる。
そこで、
皆様が充電を経験してきていらっしゃるので、
あまり時間をなくても良い?のでは?と思い、
今日(5/30)から約一週間後、6/5(木)の22:00にブログに掲載し合いません?か?
どーでしょう?(^^;
と、言いながら、
誰が投稿したか?分かりにくい。とも思います。
ここ(みんカラ)は、
承認されたお友達であれば、投稿された事は一覧やポップアップリストで一目瞭然。
お友達がイイね!をした範囲の記事まで、一覧がとれる!
なので、
私が、お友達HUBになれば、皆様が状況をわかり易くできるかな~?と(^^;
(Hub & Spoke の Hub・・・先々、この Hub & Spoke 構造が、メッシュ構造にならんか?なぁ?)
そこで、
投稿する方で、私とお友達登録がナイ方は、
私に「友達にナレ!」と承認依頼をいただけますか?
いかがでしょうか?(^^;
もう一つの確認事項は、別に掲載します。\(^_^ )
(長いですね(T_T)
ブログ一覧 |
次世代自動車 | その他
Posted at
2014/05/30 12:45:52
タグ
今、あなたにおすすめ