• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

【イメージ投稿企画】アウトランダーPHEVの魅力を語りつくそう!

タイアップ企画に参加(^^;)

■電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたが感じる“イメージ”についてお答えください。(※必須・複数可)
(1)将来性のあるクルマである。
(2)ステータス性の高いクルマである。
(3)経済的なクルマである。
(4)安心できるクルマである。
(5)遊びの幅が広がるクルマである。
(6)環境性の高いクルマである。
(7)個性的なクルマである。
(8)高価格なクルマである。

【回答欄】(回答例:(3))
全部当てはまると思ふ。(^O^)v


上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)
【回答欄】(回答例:ガソリンを使わずに、充電した電気の力で走行できるため。)

(1)将来性があると思う
  何故なら、
  欧米の新しいクルマは、PHEVシステムを搭載してくる程に、普遍的な先進性を持っており、四駆として走行性能を極めたクルマは、他にない。
  このシステムは、ここから発展していくと確信する。(^O^)vナンチッテ(^O^)v

  ※二つ、大事なことを忘れていた。
   このPHEVの駆動用バッテリーは、Liイオンの大容量電池なので、車体よりも電池寿命を心配される方が多いと思う。(私も心配だった)
   「この駆動用バッテリーは、エアコンの冷媒で徹底した温度管理がされている。」Liイオン電池の最大の敵は、高温下での使用だ。そうした寿命データも入手したので、安心して乗っていられる。
  ※バッテリーの温度管理の徹底は、これからのEV系次世代自動車の標準機能になると思う。

  あと、V2Hの可能性が、アルらしい(^^;)らしい(^^;)
  コレが実現すれば、電力需要のピークシフトという国の課題と、
  家庭での電力コストの削減につなげられる。
  また、EV系次世代自動車が、もう一台欲しくなる(^^;)カモ?(^^;)

(2)ステータス性が高いと思う
  何故なら、
  ラグジュアリーな面をも、持っている。
  (チャッチイ内装部分もアルけれど、基本的には贅沢(^^;))
  乗せた友人達は、ことごとく車両価格を結構超える価値を見いだしている。(^^;)

(3)経済的なクルマである。
  何故なら、
  約2万1千キロ走行するのに、ガソリン代が約3万円弱、EVSSによる充電費用が3千円/月で、3万6千円。高速道路での充電費用としてチャデモが千円/月で、1万2千円。
合計約7万8千円しかかっていない。
  2t越えのSUVが、この程度のランニングコストで済んだ!
  どぉ?(^^;)

(4)安心出来るクルマである。
  何故なら、
  ランエボ譲りの四駆システムは、タイヤのメンテナンスさえしっかりしていれば、路面の異常でも慌てる事がナイ!私が走りたいラインを、クルマが考えて、シッカリとトレースしてくれる。
  また、昨年のアジアクロスカントリーラリーに出走し、本格クロカンがリタイアする状況を完走した。クルマの耐久性も証明された。(^O^)v
  どこに、不安材料があろうか?ヾ(^^ )
  駆動用バッテリーもしっかり保護と、温度管理がされているので、とても安心!

(5)遊べる。遊びの幅が広がった♡
  何故なら、
  このクルマに乗ってから、キャンプをする様になった。(それまでは、クルマで遠出はしても、基本的にインドアな家族だった。(^^;))
  さらに、富士のサーキットライセンスを取得し、このクルマで3時間耐久エコランに出場してしまった。(^^;)ここまで走行性能が高いと、普通の道だけでは勿体ない。(^^;)

(6)環境性能が高い!
  何故なら、
  一回の充電(80%まで)で、約40Kmはゼロエミッションで走れる。町乗りは完全EVだ!
  遠出の場合は、条件が良ければ17Km/ℓ以上の燃費で走れる!
  2t超えのSUV四駆が、ちょっと前の軽自動車バリの燃費で走る!
  どぉ?(^^;)

(7)このクルマは、個性的だ!
  何故なら、
  見間違えることがナイ!(^O^;)v

(8)高価なクルマだ!
  オプションを付けまくって、n百万した。(^^;)自業自得(^^;)
  でも、コストパフォーマンスは、高い!

■電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“オススメ度”をお答えください。(※必須・複数可)
(1)とてもオススメ
(2)まあまあオススメ
(3)あまりオススメではない
(4)オススメではない

【回答欄】

 回答:(1)

上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)
【回答欄】(回答例:想像した以上にパワフルな走行を実感できるため。)

(1)クルマに必要なモノで、私が考えるに足りないモノが、このクルマにナイと思えるモノは、
何だろう~? (^^;)
走る・曲がる・止まる・乗り心地・静粛性・居住性・積載能力を持っているのに、
経済的で、環境負荷が小さいとなれば、ススメない訳には行かない!(^O^)v

強いて言えば、官能的ではナイかな?(^^;)
でも、これだけ♡

(4)オススメでナイ面もアル!
  と、言うのも、『このクルマは基本的に電気で走る!』
  このエンジンは、発電用モーターと直結されているので、
  重量級のフライホイールがついている様なもの(^^;)
  だから、レース仕様のエンジンみたいな回り方やエキゾーストノートは、望むべくもナイ。
  だから、マセラティを望む様な方にはオススメ出来ない。(^^;)
  でもー、一回でも運転したら、大体の方はファンになると思ふ(^O^)v


※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2014/06/18 19:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation