ボルボ『V60プラグインハイブリッド』が強化。ポールスターがチューニング
Responseさんの記事で、

ボルボのモータースポーツ&カス タマイズ公式パートナーである ポールスターは8月14日、欧州向 け『V60プラグインハイブリッド』のチューニングプログラムを発表した。
とのことでしたが、
私が気になったのは、ここから。
『V60プラグインハイブリッドは、ディーゼルエンジンを基本としたシステムを採用。
2.4 リットル直列5気筒ターボディーゼルエンジンは、最大出力が215ps、最大トルクが44.9kgmで、前輪を駆動。
リアアクスルに、最大出力68psを発生するモーターをレイアウトし、後輪を駆動する4WDとなる。
二次電池は蓄電容量11.2kWhのリチウムイオンバッテリーで、トランスミッションは6速AT。
モーター単独で最大50km走行できるEVモードを備えることもあり、環境性能に優れる。
欧州複合モード燃費は55.5km/リットル、CO2排出量は48g/km。
ボルボカーズによると、最大航続可能距離は1000kmだという。』
前輪をディーゼル6速ATで駆動し、後輪を電気モーターで駆動する四駆。
50kmも電気モーターで走れば立派デス!
実に、面白い!

ただでさえ素性が良いV60
超合理的な駆動システムのひとつだと思う。(作る側には(^^;))
乗る方にとっては、操るのがどうか?は想像できないが、
トルクがあってレスポンスがイイ電気モーターを後輪に使っているのには、とても興味深い。
面白い走りが期待できる。
(後輪駆動のアクセルレスポンスの確保は、前輪駆動より重要だと思う。)
私は、アウトランダーPHEVのオーナー・ドライバーであり、この車に心底惚れ込んでいる。
(この娘も、後輪駆動が電動ダカラ面白い!(^^)v)
しかし、
だからこそ、
『良きライバル車があって欲しい。』
勿論、罵りあう相手ではナイ!
ボルボV60PHEV四駆の日本上陸に、期待します。(^O^)v
ブログ一覧 |
PHEV | ニュース
Posted at
2014/08/23 11:49:15