今日、川崎の職場が震度3で、久々の長周期振動とやらが長く続いたのでしたが、
怪我とかされている方が少ないと、いいのですが・・・
で、3.11の時、エスティマハイブリッドの100V出力が、重宝されたことを思い出していました。
(そういうことがあって、このPHEVでは100V出力オプションを付けましたヾ(^^ ))
でも、普段は使わないので、勿体無いと思っていたところ、
三菱自さんが、『キャンプで電気を使うと、便利』キャンペーンをしていて、
スターキャンプ2013に応募したのが、私の『初自力キャンプ』となったのでした。
ちょいと、長くなりましたが、そんなことを思い出していたら、
Twitter で、日産自動車さんが、
電気自動車でキャンプは変わる? CAMP HACK DAY 2014で、
leafに100V出力を付けた、『試作車』を作って来た そうです。ヾ(^^ )

パックンが頑張って宣伝していたのを思い出す。ヾ(^^ )
また、プリウスPHVでの電気キャンプなんかも
エレクトリックキャンプ体験記……プリウスPHV の外部給電
2014年9月1日(月) 23時10分

などという記事もありました。(^^)/
ちょっとした新しい需要を掘り起こしつつアルの?かな?
という事で、
大きい小さいは置いておいて、
市場を掘り起こした三菱自さんと、パックンに、拍手~~~!!o(^o^)o
あ、CARトップさんやResponseさんほかが、スターキャンプをキチンと取材して、報道頂いていました。
ありがとうございました。<(_ _)>
CARトップ 2014年10月号 - YouTube
【三菱スターキャンプ2014】アウトランダー PHEV でアウトドアライフがどう変わる?
ブログ一覧 |
イベント参加 | 日記
Posted at
2014/09/16 20:02:02