• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

日経の水素燃料電池車のインフラ整備に関する記事

電気・水素…次世代自動車、インフラ共倒れの不安
編集委員 後藤康浩
2014/8/26 7:00


・・・一月前の記事だったm(_,_)m
・・・めずらしく、有償記事でナイ。(^^;

様々な技術シーズを探し、実用化に向けた研究開発を続け、その中で最も優れたものに絞り込んでいく。イノベーション国家として不可欠なプロセスだ。だが個別企業ならともかく、社会全体が複数の技術を並行して試そうとすれば壮大なムダが生じ、社会も企業もグローバル競争力を失う。その一つ。燃料電池車が再浮上した日本の自動車市場はサンプル展示場と化すリスクがある。

という記事。

久々に、ニュートラルな記事を読んだ気がする。

「三菱自動車、日産自動車などが市販車を発売し、広がり始めているEVやプラグインハイブリッド車(PHV)向けの充電ステーションが8850カ所あり、急速に増えている。」・・・然り。


「FCV用の水素ステーションは1カ所、3億~5億円の建設コストがかかるといわれる。日本は補助金で相当部分を負担するにしても欧米や新興国でそうした政策に追随する国があるのかを考慮する必要がある。」

・・・これもまた、然り。ドイツも今は冷めている。e-Gasがより重要だから。

「重複建設」・・・そうした見方も必要だと思う。
また、
「メーカーが開発した新しい技術の評価とそれを社会が受け入れ、政府が普及のために財政支援すべきかは区別して考える必要がある。」

・・・本当に、熟慮して区別してほしい。
(インフラのサンプルは、11カ所もあれば充分だ。と思うのは、私だけではあるまい。)

こうした報道に対して、自動車メーカーや政府がどう考えるか?無視するか?
興味深いのだが、
本当は、私たち市民・有権者が、キッチリ見ていかなければ
ならないのでは、あるまいか?
ブログ一覧 | FCEV | ニュース
Posted at 2014/09/30 19:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation