• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

アウトランダーPHEVの復習 その10(三菱自さんにお・ね・が・い。)のその後 編#1

『メーカーオプションのAC100V出力と、急速充電オプションを 』

予約注文開始から2年になろうとしている、アウトランダーPHEV。
私は、2013年2月納車だが、既に34千kmを超えた。(^^;

実に、様々なことがあった。
しかし、まだまだ、このクルマの認知度が高いとはいえない。
最近納車された方には、このクルマがどんなモノなのか?
理解するのも、大変だと思う。

ここで、オーナーからみた、
アウトランダーPHEVを振り返っておきたい。

今回は、三菱自さんにお・ね・が・い。のその後 編#1(^^;

これまで、10回ほど投稿してきました。
そこで、また10回連続(^^;で、一つずつ、お願いとその後を書いていきます。\(^_^;)
その方がコメントし易い?カナ?(^^;

#1

急速充電オプションを付けられなかった方へ、愛の手を!
と、どうにかする方法はないモノか?ということでした。

なぜか?
「販売当初、アウトランダーPHEVのオプションや機能説明が、充分に出来ない営業さんが、あまりに多かった。」からです。

急速充電オプションも、同じ。
(今は、急速充電オプションは、標準装備ですが。)

急速充電オプションを付けた方は、MiEV box をつなげればAC100V 1,500W が得られます。
(綺麗な正弦波で。(^^)v・・・市販のインバーターでは、こうは・・・)
(急速充電口とそのコネクターは、降雨対策が出来てますよ~!!(^O^)v)
でも、走行中は無理。
そもそも、急速充電オプションが無ければ、どうにもなりません。

そこで、以下の検討をお願いしたい。
メーカーオプションのAC100V出力と、急速充電オプションを、有償で、工場戻しアリで、行う検討をお願いしたい!

・・・というものでした。

FCVのV2Hの認可が降りれば、PHEVのV2Hの認可が降りるでしょう。キット。\(^_^ )

今は、AC100V出力オプションを無料プレゼントキャンペーンを行っています。
という事で、
どうしても欲しい人は、買い換え・・・かな?(^^;
・・・有償でも、と以前に投稿したのですが、
・・・値落ちがどのくらいか? 補助金は残期間分を返納して、またもらう。で同額になったり(^^。
・・・とはいえ、簡単じゃナイのですが・・・。

一方で、無料プレゼントでも付けない方は、本当に要らないでしょうから、今後は同様な問題が発生しない?。
 で、終息かな?カナ?カナ?
ブログ一覧 | PHEV | 日記
Posted at 2014/11/18 17:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2014年11月18日 18:38
三菱のV2Hは非常に興味がありますが、補助金を考慮しても如何せん高い!どなたか導入した方ご存知ですか?
コメントへの返答
2014年11月18日 20:20
さおちゃさん
まいど!ヾ(^^ )

三菱電機のV2Hは、今は日産leafしかつながらないので、leafにお乗りの方で、買われた方は、ご連絡頂ければ幸いです。(^_-)-☆
2014年11月18日 19:29
急速充電装置と 100V出力は 
ぜひ 三菱自動車さんに
最初のオーナーさん達に提供して頂きたいですね。
(もちろん 有償ですけど)

V2Hも 今はi-MiEVだけですが ぜひFCVに伴って
アウトランダーPHEVでも 発電問題を乗り越え
出来る様にしてほしいものです。

コメントへの返答
2014年11月18日 20:22
スージーパパさんまいど!ヾ(^^ )

三菱自さんには、対応頂ければ幸いです。
無償はだれも望んではいらっしゃらないでしょうから。m(_ _)m
2014年11月18日 22:17
でも、自社の車を売るのに良くわからないで
売るほうも売るほうだと思います。

うちの業界ですと説明責任義務違反で、契約解除
と違約金取られますよ!

腹が立つのはメーカー開発担当が我々の意見だけ
吸い上げて、現オーナーにも対応すると約束したの
にもかかわらず新型にフィードバックしただけで
何の対応もしないところです。

名刺もいただいているので、実名で書き込みたい
気持ちでいっぱいですが折角面白い車ですし、
みそついてもなのでやめますが。

しかし初号機のオーナーがいじっていることを
見事にパクッてくれましたよねー!
コメントへの返答
2014年11月18日 23:50
ちょび人さん
まいど!ヾ(^^ )

・・・約束があったのですか。
・・・となれば、もう少し違う行動もとってみようかしら。

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation