• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

アウトランダーPHEVの復習 その14(三菱自さんにお・ね・が・い。のその後 編#5)

『 ACCの制御の件』

予約注文開始から2年になろうとしている、アウトランダーPHEV。
私は、2013年2月納車だが、既に34千kmを超えた。(^^;

実に、様々なことがあった。
しかし、まだまだ、このクルマの認知度が高いとはいえない。
最近納車された方には、このクルマがどんなモノなのか?
理解するのも、大変だと思う。

ここで、オーナーからみた、
アウトランダーPHEVを振り返っておきたい。

今回は、三菱自さんにお・ね・が・い。のその後 編#5(^^;

これまで、10回ほど投稿してきました。
そこで、また10回連続(^^;で、一つずつ、お願いとその後を書いていきます。\(^_^;)
その方がコメントし易い?カナ?(^^;

#5

今回は、ACCの制御です。(^^;)

このミリ波レーダーと連携したオートクルーズは、
基本的には、とっても賢く、らくらくで、エコに走れる、逸品です。\(^_^ )

しかし、コーナリング中に先行車が、レーダーのトラッキングを外すと、猛ダッシュ!するんです。(^^;)
で、この車にS-AWCがアルので、どんなコーナーだって、曲がってしまうのですが、(^^;)
精神衛生上と同乗者に優しくナイんです。(>_<)

真っ直ぐな道でも、フルパワーでの加速は、どーかしら?(^^;)


これは、対策されました。
対策したと仰らないのですが(; ;)、ECUリコールの時に対応出来ました。
急加速しなくなりました。(^^)v
(徐々に加速をあげる様になりました。(^-^))

ありがとうございました。m(_,_)m
ブログ一覧 | PHEV | 日記
Posted at 2014/11/19 17:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

パンク。
.ξさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 18:48
うそ!!本当に??

私いまACC頼りの足ですので殆どACCで運転してますが

コーナーで前車見失うとシッカリ加速してくれます、びゅーーと
メーター見てると緑と白の境目くらいまでメーター振れます

以前は今以上に加速していたと言う事ですか

今でも相当危ないと思うのでコーナー手前でACC「CANCEL」して運転してますが・・・・・

一度DRで確認して見ます
コメントへの返答
2014年11月19日 19:45
q-seidou-pさん
まいど!ヾ(^^ )

14型では試せていませんが(^^;)
12型の出荷当時の加速は、ハンパありませんでした。(T_T)
リンクした当時の投稿へのコメントも、お読み頂ければ(^^;)

ただ、カーブでの加速は止めていません。(^^;)
S-AWCを効かすための舵角センサーを読んでくれればわかりそうなもんですが(^^;)
※コーナリングは、定速走行が基本だとは思うのですが・・・(^^;)
2014年11月19日 19:54
毎度お邪魔しています。

むむむ…q-seidou-pさんも仰ってますが…実は私の相棒も加速は前のままです。
何を隠そう…台車番号が9000番台のうちの相棒は、ECUリコールの対象ではなかったため、おそらく…急加速対応が未実施なのではないかと。
そういう対策がされているのであれば、安全のためにもしっかりアナウンスして欲しい物ですが…。
コメントへの返答
2014年11月19日 21:12
白いかもめさん
まいど!ヾ(^^ )

なんとビックリ!Supplies!

サービスキャンペーンで、対応して頂きたいものデス!!
頼みます!三菱自さん!m(_ _)m
2014年11月21日 23:03
DRで確認してきました。
間違いなくECUは対応済プログラム(適応対象外車輌)だそうです。

プログラム変更で対応出来るのならもう少しユーザーの意見を反映して頂きたいものです。
コメントへの返答
2014年11月21日 23:27
q-seidou-pさん
まいど!ヾ(^^ )

問題は、体感加速度なんですネ(^^;)
12型の対応前は、アクセルをベタ踏みした様な加速度でしたので、緩和されたのでした。

ベタ踏み感覚でなければ、対応されている。と、判断して良いのでしょう。

とは言え、コーナリング中に先行車をロストしたときに、加速されるのは、如何なモノか?とも思いますよネ(^^;)

このクルマは殆どプログラムで変わります。
AXCRで青木選手も仰っていました。

もうちょっと、三菱自さんには、対応頂きたいものデスね。(^^;)

ただ、プログラムは、派生Ver.を作ると維持が出来なくなります。
ですので、もっと議論と吟味を行った上で、正規Ver.の改良維持という一点でお願いしたい。

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation