『 ACCの制御の件』
予約注文開始から2年になろうとしている、アウトランダーPHEV。
私は、2013年2月納車だが、既に34千kmを超えた。(^^;

実に、様々なことがあった。
しかし、まだまだ、このクルマの認知度が高いとはいえない。
最近納車された方には、このクルマがどんなモノなのか?
理解するのも、大変だと思う。
ここで、オーナーからみた、
アウトランダーPHEVを振り返っておきたい。
今回は、三菱自さんにお・ね・が・い。のその後 編#5(^^;
これまで、10回ほど投稿してきました。
そこで、また10回連続(^^;で、一つずつ、お願いとその後を書いていきます。\(^_^;)
その方がコメントし易い?カナ?(^^;
#5
今回は、ACCの制御です。(^^;)
このミリ波レーダーと連携したオートクルーズは、
基本的には、とっても賢く、らくらくで、エコに走れる、逸品です。\(^_^ )
しかし、コーナリング中に先行車が、レーダーのトラッキングを外すと、猛ダッシュ!するんです。(^^;)
で、この車にS-AWCがアルので、どんなコーナーだって、曲がってしまうのですが、(^^;)
精神衛生上と同乗者に優しくナイんです。(>_<)
真っ直ぐな道でも、フルパワーでの加速は、どーかしら?(^^;)
これは、対策されました。
対策したと仰らないのですが(; ;)、ECUリコールの時に対応出来ました。
急加速しなくなりました。(^^)v
(徐々に加速をあげる様になりました。(^-^))
ありがとうございました。m(_,_)m
ブログ一覧 |
PHEV | 日記
Posted at
2014/11/19 17:16:10