• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

追記:アウトランダーPHEVの復習 その17(三菱自さんにお・ね・が・い。のその後 編#8)

『セレクター・レバーなどの見直しの件

予約注文開始から2年になろうとしている、アウトランダーPHEV。
私は、2013年2月納車だが、既に34千kmを超えた。(^^;

(底打ち上等! ってネ\(^_^;)

実に、様々なことがあった。
しかし、まだまだ、このクルマの認知度が高いとはいえない。
最近納車された方には、このクルマがどんなモノなのか?
理解するのも、大変だと思う。

ここで、オーナーからみた、
アウトランダーPHEVを振り返っておきたい。

今回は、三菱自さんにお・ね・が・い。のその後 編#8(^^;

これまで、10回ほど投稿してきました。
そこで、また10回連続(^^;で、一つずつ、お願いとその後を書いていきます。\(^_^;)
その方がコメントし易い?カナ?(^^;

#8

この回は、
アウトランダーPHEVの前進や後退ほかの操作に使うセレクターレバーについてでした。

1.セレクター・レバーの反応をパドル並みにしてほしい.
のりこなしBOOKの P14に、セレクター・レバーでの回生ブレーキ操作について、
『1回目から2回目までの操作間隔は、1秒以上空けてください。』

2.B0に一発でいれる術を造って欲しい。
※このクルマで、ニュートラルの意味というか必要性が、良くわからなかったりします。(^^;)
Pパーキングは分ります。でも、パーキングでもエンジンは回せる。



・・・これについては、梨の礫なっし~!

この後、使っている中で、
どうしても慣れないのが、後退(リバースR)の位置です。

ただ、オートマの時は前に押すのですが、
このセレクターレバーは、マニュアル車のシフトレバーに似ているので、
つい、マニュアル車のシフトレバーの様に、操作してしまう。
結果、小脳反射では、後退するときに、ドライブDに入れてしまうのです。(^^;

※シフトレバーだと、引き寄せて引くのがR(リバース)で、引き寄せて押すのがオーバートップ・ギアなの(^^;)
※と言いつつ、左足がフットレストをキックしてしまう動作は、無くなりましたが(^^;

皆様は、マニュアル車のシフトレバーなんて、もう記憶になくなっていらっしゃる?かしら?(^^;

ちなみにプリウスのレバーは


素直にこうしてくれれば・・・

SSTじゃなくてネヾ(^^ )
でも、コレなら回生ブレーキを弱めることが、パドル右以外でも出来る。(^^)v
ブログ一覧 | PHEV | 日記
Posted at 2014/11/21 17:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年11月20日 19:43
こんにちは!(^^)!

私も、バックが前は違和感ありすぎです

なぜならフォークリフト1日に一回位乗るのですが
位置は違いますが
前は前進で、後ろは後進
いっぱい乗った日には
どうしても混同してしまい
????????になります
慣れるしかないのだろうけど
慣れないです。
コメントへの返答
2014年11月20日 21:26
ゆきかぜ24っさん
まいど!ヾ(^^ )

フォークリフトもそうですか(^^;)

アクセルを優しく踏んでいるので(^^;)
Rにしたつもりで、チョイと前進して、『オッ!』(^^;)
なかなか(^^;)
わかっちゃい~る~の~にやーめらーねっ(^^;)
2014年11月20日 23:37
私も 時々 リバースとドライブが 逆に入れちゃって 冷っとします。

オートマとも違う操作感なので 電動車は 逆に統一して欲しいなー

リーフはどうなっているのでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月21日 0:05
湘南スキーヤーさん
まいど!ヾ(^^ )

リーフは、どーでしょうネ?
むしろ、プリウス似という噂です。(^^;)
2014年11月21日 7:41
Rですが、音が出なかったら
なんどツッコンデいたか
わかりませんです。

いまだに、違和感でイッパイです。

B5にするときに、引いたほうが良いからなんでしょうかね。
コメントへの返答
2014年11月21日 8:02
qx12さん
まいど!ヾ(^^ )

音も直ぐ出ないので(^^;)
結構間違えています(^^;)

プリウスが、こんなセレクターレバーなのと、
オートマは、前に押す。
ということ、カナ??

どーなんでしょうネ?(^^;)

でも、どーしても、レバーを寄せた瞬間に、マニュアル車のシフトレバーと、私の小脳は判断して疑わない(^^;)

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation