• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

Leg.1 CP#3 09/06 04:25

中央自動車道 双葉SA 下り
04:20-04:50
到着時刻 :04:25
ペナルティ:50point

急速充電器が、この時間は空いていたので、充電ヾ(^^ )

ステッカーを貼り忘れていたので(^^;) 貼り付けました。ヾ(^^ )

ただ、ここの充電スペースは、2台分ある。(^O^)v

素晴らしい!(^O^)v
Posted at 2014/09/06 04:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月06日 イイね!

Leg.1 CP#1 09/06 01:23

エネオス荏田店 01:30-02:00
到着時刻 : 01:23
ペナルティ:70point(^^;)

エネオス荏田店にて、急速充電(QC)を約80%実施!のつもりだったが、先客アリ>_<
※EVSSカード(月額固定)を使用するつもりだった。>_<

ただネ
約30%から80%までの約6kWhで約30分の時間を要する。
80%から先100%までの約2.4kWhの充電で約30分の時間を要する。
また、その20%の充電に必要な急速充電器の消費電力が、
どうも、クルマのバッテリーに貯まる電力よりも、多いらしい。
まだ調査は完了していない。(T_T)

約30%から80%までの約6kWhで約30分の時間を要する。
従って、
約30%から80%までのQCを繰り返せば、2回で計1時間で計約12kWhを充電できるが、
約30%から100%までのQC約1時間では、約8.4kWhしか充電できないのだ。
その差:約3.6kWh つまり、このクルマの場合、約21km分の走行エネルギーを損している。 ・・・読者の皆様には、どの様に思われるかしら?(^^;

※場合によっては、フル充電が必要でしょう。しかし、
フル充電は、時間とエネルギーの無駄使い!
ということを広く知ってもらいたい!\(^_^ )

にしても、ガソリンスタンドだと、夜中の暑い日は特にありがたい。
また、日中で充電スペースに他のクルマが居たときには、
スタンドマンが、丁寧にどかしてくれる。
私たちが直接対応すると、モメることもアルので、とーってもありがたい。m(_,_)m

が、しかたなく、出発!\(^_^;)


暗いので、この写真を。(^_-)-☆
Posted at 2014/09/06 02:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月06日 イイね!

白馬ラリー出発準備 完了(^^)/

今回、RAMASUの 温冷庫 を設置しました。\(^_^;

ペルチェ素子型なので、コンプレッサーが無いから走行中の振動でもへっちゃら。\(^_^ )

横開きなので、必要なモノを取り出しやすい。
温度設定が1℃単位で設定できる!(^^;ここまで必要?(^^;)

[使用(試用)してわかった、注意事項]

1)冷却パワーが大きいとは言えないので、 最初は用意した保冷剤で、一気に庫内温度を下げる必要アリ。

2)庫内に冷やされたモノが無いと、扉を開けた時に、 一気に庫内温度が上がり、非常にゆっくり温度が下がる。 (冷却パワー大きくないのと、庫内の容量が小さいため)

3)扉を閉じるのに難アリ(^^; しっかり閉めないと、閉めたつもりで半開きになっている事がある。 閉じられていなければ、ライトが点滅するとか、工夫して欲しい。 事前に試用してよかった。(^^;

てな感じで、出発準備完了。(^O^)v
Posted at 2014/09/06 00:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月05日 イイね!

白馬ラリー参加に向けて

これより、ラリーに参加するのですが、
ゴール設定だけでは、物足りないので(^^;
自分でレギュレーションを作ってみました。(^^;



この時間設定は、NAVITIMEでの渋滞考慮時間をベースにしています。
(これなら、法定速度違反はあり得ない\(^_^ )便利だ)

※注意  :SSは設定しない。(♪あたりまえ~♪)
※車両規定:ラリー参加のしおりに基づいて、ゼッケンやステッカーを貼付すること。
※特別停車:ファミリーマートが協賛しているので、何か購入すること。
※関係車両とのコンボイは、自由。但し、一般車両の走行優先に配慮すること。
※2時間の走行の中で、約30分の休憩を実施すること。
 逆に言うと、最長1時間半しか連続走行できないこととした。

[ルートおよび規定時刻]

[9/6 Leg.1 (ラリー往路)]

01:00
自宅を出発

CP1:エネオス荏田店
01:30-02:00

CP2:東名高速 海老名SA下り線
02:20-02:50

CP3:中央自動車道 双葉SA 下り
04:20-04:50

CP4:ファミリーマート 安曇野オリンピックロード店
06:20-06:50

CP5 FINISH!:Hakuba47
08:00

----

[9/7 Leg.2 (ラリー復路)]

13:00
Hakuba47 出発!

CP1:ファミリーマート 安曇野オリンピックロード店
14:10-14:40

CP2:中央自動車道 双葉SA 上り
16:10-16:40

CP3:東名高速 海老名SA上り線
19:10-19:40・・・(厚木にいきたいのを堪えられるか?)

CP4:エネオス荏田店
20:15-20:45

CP5 FINISH!自宅
21:00

※各チェックポイントの目標時間との時間差1分毎に10pointのペナルティを課す。
 早くとも、遅くとも。
※交通違反・事故ともに失格とする。

いざ白馬!\(^_^ )
なーんちって(^^;

くれぐれも、安全第一で~、そこんとこをヨロシク\(^_^ )
Posted at 2014/09/05 14:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月03日 イイね!

いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ )


ジャパンEVラリー白馬2014 参加のご案内
ほか、届きました。(^O^)v

入っていたものは、
1. 参加のしおり
2. プログラムして
3. 車両用ステッカー(大)
4. ナンバーカード(ゼッケン)
5. 参加証バッジ
6. Tシャツ、ステッカー(小)
(Tシャツがデカい(^^;))



ゴールは、Hakuba47
オートキャンプ場があるので、
ドラゴン家は、キャンプします。(^O^)v


あ、そうそう、
増岡さんも、いらっしゃるそうです。(^O^)v
(スタキャン2014で仰っていました。o(^o^)o)
(今度こそは、お客様扱いで、ゆっくりされるとイイなぁ~(^_-)-☆)
Posted at 2014/09/03 20:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation