【オーストラレーシアン・サファリ14】プロローグラン、三菱 アウトランダーPHEVはクラストップ
(2014年09月21日(日) 18時30分 JST)
オーストラリア西部で開催中のオーストラレーシアン・サファリ2014は9月20日、プロローグランで競技がスタート。三菱アウトランダーPHEVで出場のスティーブ・グレニーは10分06秒のタイムでA1-6クラストップ、総合16位でオープニングステージをクリアした。
「想像していた以上にアップダウンが激しく、もう少しダンパーを固めたほうが良かったかもしれない。でも、それ以外はまったく問題ない。PHEVならではの走りを楽しんでるよ」と、グレニーは余裕の笑顔だ。
記事の詳細は、上記リンクからオリジナルにアクセスいただきたい。m(_,_)m
グレニーのコメントは、ファンとしては嬉しいものだ。\(^_^ )
これから、ロングステージが始まる。
報告が待ち遠しい。\(^_^ )
Responseさん、古賀敬介さん、ありがとうございます。m(_,_)m
また、このラリーのエントリーリストのありかが分りました。
Australasian Safari 2014 AUTO Division PROVISIONAL ENTRY LIST V3.pdf
公式ホームページはこちら↓
www.australasiansafari.com.au
にしても、
MITSUBISHI MORTORS は、一昨年からレースに本格参入してからというもの、
リタイヤの文字がナイ!
必ず、成績を残している!
そして、毎回進歩している!
TMRでのアウトランダーPHEVは初めての様だが、
彼らは、ラリーの経験は豊富だ!さらに、
車両の信頼性は、AXCRにて三菱自と2&4MSTeamが証明してくれている!
実に、頼もしい!
ファンとして、クルマを所有する者にとって、嬉しい限りだ!
Posted at 2014/09/22 12:44:07 | |
トラックバック(0) |
ラリー | ニュース