• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

電気自動車開発技術展(EVEX)に行ってました。(追記)

電気自動車開発技術展に行ってました。f(^-^)
報告が遅くなりました。m(_ _)m

私の目当ては、最新の充電器事情の把握と、OVEC-ONE。

先ずは、急速充電器の出展は、課金対応が各様にありました。
2件程聞いてみたら、同じ答えでした。

・設置費用は固定資産となるので、減価償却など対策があるが、維持費は単なる費用。
企業では、損益に直結する。
・設置費用の支援があっても、電気や維持の費用が発生するので、課金回収等がナイと、導入に踏み切れないケースが殆ど。

という訳で、充電器はビジネスとして、どう成立出来るか?
というフェーズに、移って来ている模様。(^^)v


つぎに、OVEC-ONEですが、
ナンバーも付いて、公道走行可能です。6月にナンバー取得。
このクルマの注目点は、

・駆動用モーターが、16インチアルミホイールに収まり、ストラット対応したこと。
 これで、インホイールモーターが、大半のクルマに付けられる!
 ベンチディスクブレーキは専用設計だけど、インホイールモーターに付けられた!

・三菱自さんから提供された車体への構造変更は、取り付けステー追加くらいで、殆どそのまま。

これで、四輪独立駆動・全輪電子制御が、実現出来た事になりました。(^_^)ノ
もう、普通には走れる様になっていますが、高度な全輪制御に注力しているそうです。(^_^)v

詳細なスペックは、下をどうぞ。
http://www.optic.or.jp/ovec/?page_id=27

追伸
公開されていた写真をよく見たら、私が小さくボケながら映っていました(^^;)
https://plus.google.com/photos/104213144530129138426/albums/5930754655799379041?authkey=CI_d_YzIrJqtmQE

そぉいやぁ、撮してたっけ(^^;)

私をご存知な方は、ドラゴンを探せ! って?(^^;)
ヒント:メガネで73でメタボ(^^;)・・・2コマあります。



Posted at 2013/10/07 18:02:02 | コメント(2) | トラックバック(3) | EV | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2345
6 7 89101112
13 1415 16171819
2021 22 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation