2013年10月14日
関東三菱自動車販売で、アウトランダーPHEVの営業研修を行っている。との事です。(^^)v
そこで、『取説にナイけれど、重要な話しがあった。』
と言うんで、聞かせて頂きました。
私の様に、マンション住まいで、充電は外の急速充電に頼っている方は、
『2週間に1回程度の間隔で、普通充電でのフル充電をした方がイイ。』
という事です。
ただ、何故、『してください。』ではなく、『した方がイイ。』なのか?
というと、
DRでの12ヶ月点検で、1日クルマを預かって、
普通充電でのフル充電を、必ず行う事にしている。
という事で、お客様が行えなかった場合をも、想定しているため。
ですって。(^^)v
要は、この普通充電でのフル充電時に、
バッテリーセルの、蓄電能力のバラつきを、均している。
これを行うと、
充電容量を維持出来るのと、
放電能力が高い状態を維持できるのと、
だめセルの発生を遅らせ、寿命を延ばす。
以上の、効果が出る造りに、なっているんですって。(^^)v
あと、普通充電だと時間がかかるので、面倒くさい。
と、思われる、私の様な方は、
急速充電で、80%にした後で、普通充電でフル充電すると、
合計1.5h未満で完了できます。(^_^)ノ
という事で、ヨロシク(^-^)/
Posted at 2013/10/14 04:14:24 | |
トラックバック(0) |
PHEV | クルマ