• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

20,000Km 無事通過\(^_^ )

おかげさまで、つつがなく走行してくれました。m(_ _)m



あと、リクリンさん達と、お話しして来ました。\(^_^ )
お疲れ様でした。m(_ _)m

一応これも(^^;)


Posted at 2014/03/09 00:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2014年03月08日 イイね!

アウトランダーPHEVオリジナルステッカー

今、ディーラーさんに来ていまして、
ステッカーの状況をお尋ねしたところ、

『4月に入ってからの対応です。(^^;)メーカーからお詫びのメールをもらいました。(^^;)』
デスって。(^^;)

なんでも、
『準備中なのに、発表してしまいました。m(_ _)m』

デスって。(^^;)

あと、私のチタニウムグレーだとイメージが付きづらかったのでしたが、
プリントがアルというので、見せてもらいました。

写真に撮ると、イマイチ。(^^;)
興味がある方は、お店で、見せてもらえますョ。\(^_^ )




Posted at 2014/03/08 14:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHEV | ニュース
2014年03月08日 イイね!

XC60、ある意味ボルボ版スカイアクティブ?じゃなくて、@earth TECHNOLOGYじゃない?(^^;)

carview! に、ボルボのXC60の記事が載っているのですが、

この記事によると、

直噴のダウンサイジング直4でありながら、バランサーシャフトで静かで滑らかなエンジンにして、
高速道路などでの惰性走行(コースティング)を可能にして、燃費にも配慮した。

これは、三菱自のクルマ用語に置き換える事ができる。

ターボ付きGDIを、サイレントシャフトで静かで滑らかなエンジンにして、
高速道路などでのB0走行を可能にして、燃費にも配慮した。

・・・(^^;)

つまりは、某ゴルフしかり、このXC60しかり、
三菱自さんが通った道を歩んでいる。
という事で、
自らの技術や理念に自信を持って、技術を捨てないで、
育てていって欲しい。
\(^_^ )

・・・考え過ぎかも知れないが、この新しいXC60のエンジンが、
ボルボがよく製作を依頼しているポルシェ製であったら、
ホントに私のPHEVのエンジンについている、サイレントシャフトかも?(^^;)

Posted at 2014/03/08 12:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 5 67 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation