• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

【衝撃】PHEVを日産で深夜に充電は泥棒?→ジャーナリズムは死んだか?

この記事は、【衝撃】PHEVを日産で深夜に充電は泥棒?→泥棒でした…について書いています。

モータージャーナリストの皆様、この報道で終わって良いのか?

同業者間の力学的な問題なのか?

追記:思いだした。あのお方は、名誉毀損で訴えることをなさった方だった。
   『訴えるゾ』と、脅された?
   ならば、逆に恐喝事件として告訴するのが、ジャーナリズムじゃぁナイ?
   筆が、国家権力よりも強いのは、ウソか?詭弁か?
   報道の自由なんて、テキトーをしたいための詭弁か?
   キチンと取材していたら、れば、ですが。

結局、ロクな取材ナシに、問題が葬られる様では、興ざめというもの。


何故、私は『ガッカリしている』のか?

1.法曹界じゃナイ者が法律記事を書くなら、それ相応の取材があるべき。
  なのに、急速充電器整備事業が関わる問題なのに、
  一切、この整備事業関係が触れられていない。

  特に、日産の広報が語ったとされる話しには、
  『急速充電器整備事業に抵触する発言がある。』
  コレは、スキャンダルに発展する。

  『次世代自動車充電インフラ整備促進事業補助金交付規程』に、
  『⑨利用者を限定しないこと。』が条件としてかかれている。
  補助金を使わないで設置した充電器であれば、ZESP会員限定もよかろう。
  しかし、
  条件ナシに、総ての充電器がそうだと言うなら、規定に抵触する。
  一般社団法人次世代自動車振興 センター(以下「センター」という。)は、
  直ちに、日産自動車およびその販売会社に対して、監査を実施し、
  利用者を制限した運用が行われてい場合には、補助金の返還を求める必要がある。

  法治国家で、国なりその代理者と契約したなら、
  不正に得た資金は、国に返還しなければならない。

2.充電器を設置した者は、誰か?
  日産自動車とDRの間で、急速充電器の使用条件が異なっていることに対して、
  ジャーナリストは疑問に思わないのか?

  私は、甚だ疑問だ。追求する必要がある。

  何故、私は『疑問を持つ』のか?

  急速充電器を設置した者の意志・意向によって、盗みか正規利用が変わるからだ。

  私の想像では、
  急速充電器の設置指導は、日産自動車本社の指導かもしれないが、
  DRが急速充電器整備事業の補助金活用か?自己資金による設置をおこなった方が、
  資産の管理(管理を誤れば、国税のお世話になる)が、実質的に可能になるからだ。

  であったならば、日産自動車本社の意向は、刑事事件化の影響を持たないことになる。

ジャーナリストの仕事はこんなモノなのか?
このお二方だけなのか?

以上の事実と考察から、
この件を放っておくと、日本のモータージャーナリストの信用に関わってくると、私は、考えている。






Posted at 2014/06/07 17:19:06 | コメント(4) | トラックバック(2) | 次世代自動車 | ニュース

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34 5 6 7
89 10 11121314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation