• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

知多っ子さんのブログ「乗ってミラージュ」編で

小型のガソリン車って、HVじゃなくっても、素で燃費がイイクルマがあって、
(ミラージュとか)
でも、「装備とか走りとか、もったいないねぇ。」って、話してました。

何がもったいなか?って、
・装備:K自動車よりも、サイズの面で充実できる。
・安全装置(構造含め)は、普通自動車が有利。
・走り:3気筒だって、スポーツ級があってもイイよねぇ。
という様な、お話しをしてました。

今の技術では、HVはベース車より重くなるしかナイのですから、
高速道路においては、モーターのアドバンテージは小さいので、
素のエンジンがどれだけ効率的か?にかかるので、
せっかく、イイ車両があるのになぁ。
と考えてました。

ふと、国沢さんの記事を見に行ったら、
次期フィットの話しで、同じ様な事が・・・。

http://allabout.co.jp/gm/gc/422936/

勝手にリンクしてしまった。

辛口記者、応援してるゼ!

知多っ子さんのブログも訪ねてくだせぇ。
Posted at 2013/07/23 22:02:49 | コメント(1) | トラックバック(1) | ガソリン車 | 日記
2013年07月23日 イイね!

夏風邪ですが、ふと、アウトランダーの顔が・・・

夏風邪ですが、ふと、アウトランダーの顔が・・・夏風邪で、寝込んでましたが、
ひさびさに夢をみました。

アウトランダーがトランスフォーメーションしたのです。
そのときの顔が、これです。

いやぁ、アウトランダーの顔が、ずーっと何かに似ていると
思っていたのですが、これだったか?(^^;
な~んて、皆さんはどう思われます?

里帰り中で会えていないと、夢にでてきたみたいで。

Posted at 2013/07/23 20:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

我が家に婿養子を迎えました。

我が家に婿養子を迎えました。クルマから、ちょっと離れて休憩です。

本日、婿養子を迎えました。

コーギー♂ 生後約3ヶ月です。

実は、昨晩(7/20)「ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013」の帰りに、
犬のエサを買うため、立ち寄ったお店に、コーギーの少年が居ました。

先月まで、約13万円の値段がついていて、
うちの婿には・・・と思っていたら、買い手がつかなかったらしく、
通路のサークルで、お値段も1/3未満になって、
寂しそ~~にしてました(私の勝手な見方)。

帰りのクルマの中で、早速、家族会議を開催し、
本日、お迎えしてきました。(^^;)

これまでのコーギー♀は、「ミルキー」1才半でお年頃。
お婿さんには、「アイン」と名付けました。
子供はまだまだ先でしょう(^^)

これで、うちのPHEV不在の寂しさから開放されるばかりか、
超にぎやかになります。(^^)

もちろん、カワイイから買いました♡。
Posted at 2013/07/21 15:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

「ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013」第2報

「ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013」第2報写真が載せられなかったので、第2報です。

タッカーのエンジンまで、綺麗です。


うちの娘が、AUDIのR8に釘付けの図


私のお気に入りは


さて、どの様に載りますか?(^^;
Posted at 2013/07/21 14:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

横浜美術館で開かれている「ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013」に行ってきました。

横浜美術館で開かれている「ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013」に行ってきました。今日(2013/7/20)は、横浜美術館で開かれている「ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013」に行ってきました。

http://www.tcdj.jp/

うちの女将さんが、「今日、こんなのやってるヨ」ってんで、近くだし。
という事で、行ってきたのでした。
(内心、綺麗だろうし、RRとか、ベッントレーとか、ブガッティがあるのかなぁ~。くらいの気持ちでした。)

現着したら、そこには、
「タッカー」がアルではないですか~~~!!!。
女将さん:「何突っ立てるの?この「三つ目」の前で。」
ドラゴン:「タッカーだよタッカー!○×△☆~♂●◇・・・・」(ぜぇぜぇ)。
女将さん:「へ~~~。」
ドラゴン:カシャ・カシャ(はぁはぁ)カシャ・カシャ

審査会に出品するだけあって、手入れが行き届いていて、さすが!
また、40年後に6年半かけてレストアされた「コブラ427」とか、感動ものでした。

一方、
特別展示で、ランボとかアウディ・最新のRRとかもあったのですが、
うちの娘が、アウディR8スパイダーの前から動かず(約20分)、
アウディのおじさんが、その娘に気がつくやいなや、
アウディのおじさん:「お嬢ちゃん、これあげるネ。」それは、アウディのシールセット。
ドラゴン:「うまい!。光源氏計画か?。」
女将さん:「そんな甲斐性がある娘になればネ」

てな風に、時間が経ったのでした。

今、明日のクルマ社会の一つの方向性を明確化した、明日のクルマを所有しているのですが、(今は運転できないのが辛い。は、置いといて。)

過去には、こうしたクルマがあって、美術館の前に堂々として居られる、
まさに芸術品的価値をもったクルマがあったと。
(燃料タンクやスペアタイヤすらも、美しく、機能的に・・・。)

いろいろ考えてました。(^^;)

Posted at 2013/07/20 22:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation