• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

三菱自動車の電動車両技術「プラグインハイブリッドEVシステム」 2014年次 RJCテクノロジー・オブ・ザ・イヤーを受賞

長年の開発がようやく結実し、トラブルを越えての受賞!

おめでとうございます。\(^_^ )

このコンセプトを大事にして下さい。m(_ _)m



Posted at 2013/11/13 17:43:13 | コメント(0) | トラックバック(1) | PHEV | ニュース
2013年11月12日 イイね!

都南自動車教習所で、JAFエコトレーニング(九都県市エコドライブ・トレーニング ) 受講

受講して来ました。\(^_^ )

スケジュールは、以下の通り。
集合:13時
1. あいさつ
2. 講習会について説明
3. 現在の燃費測定(教習所内の指定コースを、用意された車両で走行し、測定)
4. エコドライブとは。(講義)
5. エコドライブでの燃費測定(先と同じ車両、同じコース)
6. 測定結果の説明&今後のアドバイス(講義)
7. 解散(希望者のみ、leaf試乗):17時

JAFでは、「エコドライブ」を、こう定義していました。
『安全第一で、周りに迷惑をかけない運転で、燃費向上を目指す。』
として、
いわゆる「省エネ運転」は、
『燃費向上を目指す。』という目的だけであるとして、
「エコドライブ」≠「省エネ運転」を、謳っています。

※私は、賛成です。\(^_^ )

さて、その「エコドライブ」を実現するには、

1. 正しい運転姿勢※1
2. 発進時に、ブレーキから足を離してから、
 『一呼吸をおいて、アクセルを優しく踏む』※2
  その時の加速は、『20km/hまで5秒』かける。
3. 流れにタイムリーに乗るには、車間距離を空けて停車する。
4. 加速に時間をかけ過ぎるのは、流れを邪魔するし、燃費向上にも良くない。
5. 一定速度を保つ時間を長くする事が、燃費向上に良いので、車間距離を若干長めにとり、先行車やその前の車の挙動を見ながら、ギクシャクしない運転につとめる。
6. 信号機での停車には、早めの減速開始で、減速時のフューエルカットを活用する。※3
7. 信号待ち時間が5秒以上ある場合には、エンジンを停止する。※4

以上が、主な運転方法となります。

※1:一口で言えない(^^;)のですが、免許をとるときの基本事項の1つです。
   カーレース入門での運転姿勢も同じ。(^^;)
※2:オートマチック車やEVでは、クリープ現象を発進に利用する。
   これにより、静止抵抗や慣性の法則を回避する。
※3:最近のガソリンエンジン車では、減速時に燃料を消費しない。
※4:アイドリングでは、ポンピングロスに対抗するための燃料の消費が大きい。
   エンジンスタートによる余分な燃料消費量は、約5秒間のアイドリング分に相当する。

この講習では、この他にも、暖機運転を止めよう。ほか、多くの注意点を指摘していますが、
特に
注意すべき点は、
『道路の状況により、エコドライブの実施項目を選びましょう。』
と、しています。
要は、首都高速で本線に合流する際に、ゆっくり加速では加速距離が足りないために、合流出来ないだけでなく、危険である事。を例示し、出来る事をひとつずつ積み上げて、エコにつとめる事を薦めている。
(1つくらい出来なかった分の燃料費用を考えれば、リスク回避が重要ですネ)

これらを意識しただけで、約16%の燃費向上を、私は出来ました。\(^_^ )
また、ガソリンエンジン車での場合ではありますが、
基本的には、EVにも応用できます。\(^_^ )

JAFでは、車両やエコドライブ計測アプリを開発して、講習会を開いていますが、
一度に講習出来る人数に限りがありますので、講習を受けた人が、周囲に教えることを期待しています。

という訳で、拡散希望です。\(^_^ )
よろしくお願いします。m(_ _)m





Posted at 2013/11/12 19:44:31 | コメント(1) | トラックバック(2) | エコドライブ | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください

YOKOHAMA

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

まだありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?

ありません。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。 メーカー/三菱 車名/アウトランダー年式:2013 タイヤサイズ(前):225 55R 18 98H タイヤサイズ(後):225 55R 18 98H

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。

スキー、ツーリング、帰省、オフ会

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。

氷雪路面:ウエット路面:ドライ路面=2:3:5


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 19:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月07日 イイね!

AXCR2013のBS12放送完了!

放送が終わりました。
帰宅時に中盤でしたので、録画でチェックしたのですが(^^;)・・・。

期待していたアウトランダーPHEVは、映りませんでした。(T_T)
でも、スポンサーが放送したい事は、こうだったのでしょう。ネ(^^;)
※期待しては、いけなかったのでしょう。(^^;)

が、
ヒロミが田んぼ?に、落ちたシーンは確認出来ました。
キチンと放送した事を、評価しましょう。\(^_^ )

ただ、ロスリンちゃんが、川になった道路をチェックしてくれた時に、かぶれてしまった様子が、なかったのが残念でした。(苦労したのにぃ(^^;))

ここまでも、本格クロカンが苦労した道を、
ウインチを持っていない、車高が低い、水だらけなのに電気で走ったPHEVが、完走した。
という事実は、超評価ものでしょう!。

ブラヴォー(^O^)v

Posted at 2013/11/07 21:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHEV | クルマ
2013年11月05日 イイね!

アウトランダーPHEVで、充電中の空調作動について

この休みの合間に、思いついた方法を、トコトン試しました。(^_^)ノ

もしかすると、ご存知だった方がいらっしゃるかも?しれませんが(^^;)

〔結果〕
普通充電中は、空調を作動出来ました。(^^)v
でも、
肝心な、急速充電中は、空調を作動出来ませんでした。(T_T)

〔試行内容〕
1. タイマーでのプレ空調を、充電時間中にonする。
2. 急速充電と普通充電で、違いがあるか?
3. 冷房・暖房・デフロスタで、違いを比べる
4. ACCでON状態でプレ空調が作動するか?(オーディオが使える?)
5. タブレットでのリモートコントロールで、強制作動できるか?
6. プレ空調中に、乗り降り出来るか?
これらを、組み合わせて試行しました。

普通充電中は、お買い物他をしているので、
急速充電中に、ピュアEVが来ないか?次が来ないか?で、離れられず、
真夏も真冬もつらいので、空調が欲しいのですが、
徹底的に車両状態がチェックされていて、付け入る隙がありませんでした。(T_T)

※イグニッションが、offである必要があります。(ACCもダメ)
※ドアが開いていてもダメ。開いた瞬間に空調が止まる。
※普通充電中は、タブレットで強制作動できた。急速充電中は、ダメ。
※電気温水ヒーターがあるか?ナイか?で、出来る事が異なりますが、私の車では検証出来ません。
 取説のプレ空調欄をお読みください。

急速充電中の空調作動は、出来る様になるか?解りませんが、メーカーさんに検討依頼を出します。\(^_^ )


あ、書くのを忘れていました。(^^;)

空調作動で、充電時間が長くなるハズ!でも、気温他の条件で長くなる程度が変わるので、試しておりません。(^^;)

あと、
空調の温度設定が出来ませんで、加減知らずデス。(^^;)


慌てて書くとダメね(^^;)
以下に、手順を書きます。

1. リモートコントロールや、ナビのSETTINGにて、空調を作動させる設定をします。
2. 車両のイグニッションをoffにします。(ACCは使えません)
3. 普通充電を開始します。
4. 設定した時間に、空調が作動します。でも、空調作動時にドアを開けると、空調が止まります。(^^;)

※普通充電中に、リモートコントロールで、強制空調作動が出来ます。
 これは、車両のイグニッションがoffになっている必要があります。
 また、これも、ドアを開けると、空調が止まります。(^^;)

以上\(^_^ )
Posted at 2013/11/05 18:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | PHEV | クルマ

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56 789
1011 12 131415 16
1718192021 2223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation