• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SatoTatsuの"フレデリカ" [BMW R1100RT]

整備手帳

作業日:2016年7月23日

ヘッドライト球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回テールランプをLEDに交換したときにタイミング良いのだか悪いのだか球切れを起こしたヘッドライト。
オートバックスで買ってきましたよ、H4!
H4って重水素より凄いのかな…
2
ハンドルの向こうに手を突っ込むとヘッドライトバルブにアクセスできます。
腕が太いと辛いかも…
3
ゴムのカバーを捲って、ワイヤーで固定されているので外します。
4
取り出したら球を交換します。
あとは外すのと逆の行程。
5
はい、無事つきました。
まあ、間違うことはないだろうけど…
天地逆さにするとハイビームとロービームがあべこべになるので気をつけましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ギアボックスオイル交換 2025

難易度:

スマートモニター メモリ容量アップ

難易度:

メーターカバー修理

難易度:

燃料タンクハーネス保護チューブ取付

難易度:

燃料タンクハーネス保護チューブ取付

難易度:

アンダーカウル耐熱処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation