• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

北海道に♪

北海道に♪ 明日の夜、仙台発の便で行って来ま~す。

ゴルフを連れて行きたかったんだけど、留守中嫁の足が無くなるので却下・・。
再びアストロ君で、北の大地を走り回ってきます!!
ブログ一覧 | GOLF | クルマ
Posted at 2011/08/17 12:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

おはようございます。
138タワー観光さん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 13:11
道中お気をつけて!

私も仕事の長期休暇が取れれば、京都の舞鶴から小樽行きのフェリーで北海道行きた~いo(^-^)o
コメントへの返答
2011年8月17日 18:17
ありがとうございます!

お守りとして、レーダーも購入したし・・(笑)

小樽でゴルフを並べて、寿司食いに行きたいですネ♪
2011年8月17日 14:12
いいなぁ〜
新造船「いしかり」でないのは残念ですが(きそ号) 15時間の優雅な船旅を!

まりもっこりにヨロシク
コメントへの返答
2011年8月17日 18:23
イイでしょ~♪
一番古い船体なので少し残念です・・。
揺れる大浴場でノンビリしようかな?
流れるお湯が楽しいんですヨ。

まりもっこり、さてどうかな~。
2011年8月17日 14:27
広大な北海道には大きなアストロ号が似合いますね~☆
( ̄∀ ̄)b

北海道に行ったことなければ、船に車を積んだ事もないです~w
コメントへの返答
2011年8月17日 18:25
元々広い所を走るのが得意な車ですからネ~☆

乗船手続きとか、結構時間が掛かって面倒なんですよぉ。
でも、それも楽しいんです♪
2011年8月17日 18:01
う…うまやらしい!
もとい、羨ましい。
北海道走破、憧れますよね~。
コメントへの返答
2011年8月17日 18:29
いっひっひ、イイでしょ♪

みんなで北海道ツーリングしたいですね!
後は、美味しいもを飽食!!

あ~、楽しみ☆
2011年8月17日 19:50
前回もアストロでしたね。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
そうそう、くれぐれもキップを切られないように。
コメントへの返答
2011年8月17日 23:10
そうなんですよね。
浮かれてお布施をしないようにしなきゃ!

アストロは、クルーズコントロールがあるので道内では楽チンですね。
2011年8月17日 20:28
いいなぁ~

北海道はパックツアーでしか行った事無いです。
車もバイクも連れて行ったことないです。
白黒ツートンには気をつけて、楽しんでください。

それと美味しいもの沢山食べて、太り過ぎないように気をつけて(^^);
コメントへの返答
2011年8月18日 8:29
イイでしょ♪

親戚もいるので、結構お世話になっています(笑)
パンダさんには気をつけますね!

美味しい物があって目移り・・・。
体重の事は、帰ってきてから考えます(笑)
2011年8月17日 20:58

いいすね~

あたくしも地平線に向かって走ってみたいです(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2011年8月18日 8:31
いいですよぉ~。

ず~っと続く直線道路なんか最高ですね♪
堪能してきまぁす☆
2011年8月17日 21:11
北海道良いですねぇ。
高校の修学旅行で北海道行った時は仙台からフェリーだったような・・・忘れちゃいましたが^^;;

北海道にアストロは似合いますね。
広いまっすぐな道にアストロ・・・絵になりますね。

僕も久しぶりに北海道走ってみたいなぁ。。。

楽しんできてください。
コメントへの返答
2011年8月18日 8:36
良いでしょ♪
親戚が多いので、札幌、旭川、帯広は結構行ってます。
2月の旭川での葬儀には凍えましたけど(汗)

ロケーションがアメ車には合いますよね。
気持ちも大きくなりそう。
でも、パンダに注意!

楽しんできま~す☆
2011年8月17日 23:05
北海道は昔バイクでまわり
テントの外をクマが徘徊したり
泊まったペンションにそのまま働いてしまったり
雨の中を200キロ走ったり
大型トレーラーに跳ね飛ばされたり
覆面をぶち抜いて免停くらったり
通常燃費25キ㌔ぐらいが40㌔を叩き出したり
といろいろ
2週間休みくれたらまた回りたいですね
コメントへの返答
2011年8月18日 9:13
ハクネツさん、かなり楽しい事やってましたね~!
ボクは、バイクツーリング中に側道から出てきた大型ダンプが、目の前でジャガイモ撒きちらして転びそうになりました(汗)
もちろん拾って、食べちゃいましたけどネ♪
昔は「キタキツネ」ブームなんてありましたね~。

内地とは全然環境が違うので、色々楽しめますね!
2011年8月19日 17:00
よいねぇ・・・

罹災者、来年3月まで半額だそうですね。

ウチは仙台→名古屋でニューイシカリ使おうかと思ってます。

太平洋フェリー、ワンコ専用の場所があるんで便利なんですヨ。

コメントへの返答
2011年8月28日 18:34
今回は、行きも帰りも最古の「きたかみ」でした。
「きそ」とか「ニューいしかり」に乗船したかった~。

ワンコ専用があるなんて、さすが今時ですネ!

プロフィール

ゴルフⅡとゴルフカブリオに乗っています。 どこまで頑張って維持できるか?! それにしても、旧車の税金アップはひどい仕打ちですね。 運転もイジリも大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブチルを簡単に除去できるなんて……>_<… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 21:45:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルピー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
アチコチ直しながら楽しんでいます。 弄る分だけ愛着が深くなります。 アンダーパワーは、軽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ カブ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
オープンの解放感が最高♪
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
親の足車でした。 ターボ4躯で、どこでもグイグイ走りました。 3速ATがちょっと残念だっ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
SUVの中でバランスの良い車でした。雪道や滑りやすいコンディションでのコントロールがしや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation