• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

最近思う事…

シルビアを…廃車にしたいなぁ~なんて(爆)








勿論、社会的に廃車にするだけであってサーキット専用機にしたいな~って妄想ですw
最近はホント…公道で乗るにはやり過ぎ感が否めない状態ですし(汗)

そして昨今の燃料油価格の高騰。
T67仕様になってからはホント燃費が極悪なんです(´・ω・`)

そして室内では会話もままならないし乗り心地だってサーキット仕様w
相方を隣に乗せる度に申し訳ないと思う。「別にいいよ^^」とは言ってくれるが(汗)








そこで…試しにサーキットを走らないと仮定した最低限?の年間の維持費を出してみました。

・自動車保険=年間102000円
・自動車税=43400円
・車検費用(年間額に換算)=50000円
・ガソリン(月1.5回給油/年)=180000円
・E/Gオイル(2ヶ月に1回/年)=51000円

…ごく一般的な維持費で421600円也…
ガソリン代は通勤&近所への買い物でこの位なので実際はもっと掛かってます。





他にも…ブレーキパッド&ローター、ブレーキフルード、デフ&ミッションオイル、街乗りタイヤ、サーキット用タイヤ、スタッドレスタイヤ、足回りのピロボール、サーキット1回に付き1万円オーバーの給油etc…








もう考えたくもねぇ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻








その上、街乗りもするので最低限の内装&オーディオ&エアコンは外せない…
それらがまたサーキットに行くと邪魔なんですよね(;´д` )

この場合は「少しでも軽く!」よりもエアコンのコンデンサーが邪魔で水温が高い
というのが一番のネックなんですよね(;´_ゝ`)








要は…このクルマをサーキット専用機にしたら沢山のメリットがあるような気がするんです!


別に普段用のクルマ買えば街乗りなんて不自由しないし。

サーキットだけならガソリンや消耗品の消費も街乗りにも使ってる時よか嵩まないし。
何よりシルビアで更に思い切った事出来るしΨ(`∀´)Ψ








ただ…一番の障害がシルビアの保管方法なんですよね(´-ω-`)


思い付く手段としては…
・自宅の駐車場を拡張工事
・仙台ハイランドの貸しガレージにて保管


拡張工事に関しては…前々から家族間で話があったけど未だ予定は未定w
ハイランドで貸しガレージ借りるのもいいが…クルマ弄りがし辛くなる(汗)

でもまだ急ぐ事じゃないし。他にも手段はないかジックリ考えてみます…













シルビアの車検有効期間は来年の10月まで!

それまでには「普通乗用車」としての役目は終わってる…かな?www
Posted at 2008/05/27 18:11:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年11月18日 イイね!

Comming Soon!!

Comming Soon!!ぬぅぉぉぉぉ!!

S14前期Comming Soon!!とな!?
たかひーが言ってた情報は本当だったのねm(_ _)m

久々にドリ天買って…
URASの広告見たら載ってました♪
←この一行だけで今日は気分良くなれましたwww


来年はエアロ交換ほぼ決定かな?www
どんなカタチで出てくるか楽しみです♪
Posted at 2007/11/18 01:55:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年11月07日 イイね!

欲しい欲しい欲しい欲すぃ…

欲しい欲しい欲しい欲すぃ…URASのType-GTのエアロ…

まさに理想でつ(;´Д`)'`ァ'`ァ

他にも以前から憧れてたエアロがあるんですが…
その思いを一瞬で塗りつぶされましたwww


シルビア系は多くのエアロが各メーカーから発売されてます。
シンプルなのもラグ系も似合うし張り出し系も良く似合う。
しかし…FDとかS2000とかで見るようなGT系のエアロなんて無かったんですよ!

S15ではたまに見るけど…S14はどれも似たような感じのばかり…
それをやってくれましたURAS…のむけん様が゜+.(・∀・)゜+.゜





だがしかし!
S14前期の設定が無いヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

でもいいなぁ…ホントいいなぁコレ…





来年の春はエンジン&タービンに手を入れる事がほぼ決定してます。
水面下では早くもプラン構築が始まってます…

どうせローン組む事だし…





逝っちゃう?逝っちゃう?逝っちゃう?





それまでに出ればいいなぁ…前期用orz
Posted at 2007/11/07 18:30:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年09月23日 イイね!

夏眠

暑かった東北地方もやっと涼しくなってきた今日この頃…
そろそろサーキット走行に適した季節になりますなぁヽ(≧∇≦)ノ

夏場は水温&油温やタイヤが厳しくて全く走ってませんでした(;´д` )
しょーた号もただの下駄としての生活にはウンザリしてるハズです。。。。。





さぁ。そんな冬眠ならぬ夏眠状態からそろそろ戦闘態勢に復帰させてやらないと。
その為のメニューはというと以下の通り。

・ラジエーター交換
・ウオーターポンプ交換
・サーモスタット交換
・ブレーキパッド交換(リア)
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・タイヤ組み換え
その他に…オイルパンのドレンがナメ気味だからショップに出して修理するかも。

ラジエーターは10月に換える事で決定してた項目。
ウオーターポンプやサーモも経年劣化対策って事でついでに交換しておきます。
もう13歳になるクルマですからね(´_ゝ`)


しかし…やる事多すぎるって_| ̄|○ il||li





夏眠明けの復帰戦が10月17日の東日本合同走行会。
なんとか万全の状態にして当日に臨みたいと思います(`・ω・´)

しかし久々のサーキット走行、楽しみだぁ~♪
参加される方々!当日はヨロシクお願いします(*´▽`*)ノ










ps…昨日のクッション洗濯後、中のスポンジが未だに乾きません_| ̄|○ il||li
フルバケのクッションを洗う際は中のスポンジを抜いてから洗いましょう…

昨日はヘタこきすぎだ~ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!
Posted at 2007/09/23 23:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年09月05日 イイね!

聞き流す程度にお願いします…

ネタが無い~♪
ので。しょーた号について今思ってる事を語りましょうかwww





しょーた号の現状はというと…

足回りやボディーに関しては細かい事を残すのみでもう…
余計なパーツは要らないと思えるようにまでなりました。

細かい事言えばロールケージのピラー止めや劣化した部品の交換位…かな。
それらのセッティングに関してははまだまだですけどね♪





で。。。。。問題はエンジンです。
このクルマの風貌から意外に思われますが…ほぼドノーマルです。

ブーストアップの為に前置きIC・エアフロ・インジェクター・ECUのみ交換してますが…
そんな程度でエンジン本体は手付かずです。

ブーストアップならエキマニやタービンアウトレット位は交換したいモンですが…
それすら全てノーマル。おかげで現状は高回転が全然伸びません。





何故そのままなのか?
元々、タービン交換する前提でパーツ選びをしてきたつもりです。

タービン変えたら当然エキマニも換えたい。そしたら当然タービンアウトレットも…
しかし膨大な種類が出回ってるSRエンジンのエキマニ。
安物だと割れ易い上に見た目からして排気効率も?????な物が多い。
それなら純正のエキマニの方がずっとマシだ。

エキマニ交換するなら自ずと品質の高い物が求められる…
そんなタービン交換に必要な物を単品で揃えて行ったら結構な額になってしまうんです…






それならウエストゲートをプラスする位でフルタービンキット組めるじゃん!!

なら後々交換する破目になるタービンアウトレットも必要無いな…

それが現状の答えです。





そしてここからは今後の計画…

来年の3月に車高調交換&ブーストアップメニューで組んだローンが終わります!!
そしたら…ネッ♪
ヤルからには徹底的にヤリます

そこで考えているのが…
・インジェクターを550ccから更に大容量化
・メタルヘッドガスケット装着
・ハイカム装着
そしてメインになってくるタービンキットは…
トラストの“TD-06 L2 20G”のキットを組む構想でいます。

値段的には“T67 25G”もあまり変らないので良いかな?と思いましたが…
馬力が上がりすぎて各部の耐久性がヤバそうなんで…あえてTD-06 L2 20Gにします。

それにTD06のキットなら後々物足りなくなってもT67がポンで付きますし♪





本当は以前にもタービン交換する予定はありました。
しかし…サーキットでの不意のクラッシュで当時の構想は水の泡となったのです。。。。。


今回もそんなアクシデントが無ければいいんですけどねwww
まだだいぶ先の事なんでこの計画の事は聞き流す程度にしといてくださいwww










ps…た○ひー君。早くみんカラ始めてください(・∀・)
Posted at 2007/09/05 22:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation