• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

コーヒー飲みに…

コーヒー飲みに…
ちょっと遠くまで行ってきましたwww

さっきの件ですっかり傷心してしまったので
少しでも気を紛らわす為に…

イヤ。単にヒマだったからなんですけど( ̄▽ ̄;)


行き先は牡鹿半島の先端。
バイクのホームコース“牡鹿コバルトライン”を通るのが目的でした。





牡鹿コバルトライン、休日は少数の観光客とバイク乗りで賑わう?道路なんですが…
去年の冬に日本を襲った“爆弾低気圧”によって相当な打撃を負ってしまったのです。
その為、通称“小僧区間”と呼ばれるとってもエキサイティングな区間が未だに通行止めのまま…
今日はその他の箇所も含む道路状況も確認してきました。





相変わらず“小僧区間”は閉鎖中で通れませんでした。
そして以前、地震で崩れて盛り土&再舗装された部分は…路肩が崩れ落ちて片側交互通行。
すごく良いリズムでブンブン切り替えしながら膝を擦れる中盤のお気に入りの区間はクレーンが入って崩落防止の工事をしている真っ最中。
他にも段差が以前に増して酷くなってる場所。ひび割れが進んでいる場所…

牡鹿側に行くほど路面状況はボロボロで後半区間は滅多にクルマが通ってない様子でした。
木々は秋色に染まり落ち葉が散乱した光景も相まってそれは寂しい状況でした(´-ω-`)





見放されて廃道にならなきゃいいが…
また気持ち良く全区間を流せる時は来るのだろうか?
一人しんみりしながら途中で買った缶コーヒーを終着点で飲み干すのでした…

結局、サイドステップと共に傷付いた心を癒すことなく帰って来たワケですwww
缶コーヒーで冷えた身体を更に冷やして…(T_T)





※チョット寒かったのに間違って“つめた~い”の買っちゃったのは秘密です( ̄m ̄*)

Posted at 2007/11/14 18:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年11月14日 イイね!

メキッ…バキッッ!

メキッ…バキッッ!縁石に乗っちゃいますた(>_<)

サイドステップに白いストライプが入りました…
ついでに局部的にFRPが薄くなりました…
ヒビは少々…

あぁぁぁぁ~…ショックです(´-ω-`)
とりあえず黒スプレーぶっかけとこうか。


こりゃ…
ますますエアロ総交換したくなるジャマイカwwwww


この妄想にさらに拍車が掛かってきました( ̄m ̄*)
Posted at 2007/11/14 13:13:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年11月12日 イイね!

New☆TEBUKURO

New☆TEBUKUROおNEW~のレースィンググローブです!

コレが届いてからも諦めきれず…
前の赤いグローブを家中探してみましたが結局
見つける事は出来ず(´;ω;`)

どっかに置いて来たのかな(汗
とりあえず今後はコレがメインになりそうです!


前のグローブもそうでしたが…
日本製の手袋系ってイマイチ自分にフィットしないんです。。。。。
中指と薬指はパツンパツンになのに他の指は余っちゃうんです(´-ω-`)

なぜこの2本だけ長いのさヽ(`Д´)ノ
そんな事で今までベストな手袋に出会った事はありませんでした。。。。。





でもこのグローブはやってくれた!
何故かどの指も指先に均等な余裕がある!
一瞬、オーダーメイドか?と思っちゃいましたwwwww





サイズはバッチリだけど…安物だから素材と作りはそれなり…かな。
でもレーシンググローブとしての機能はシッカリしてるしフィット感は最高!

これで送料込み4,050円だったから…
安っぽい?のを差し引いても得した気分゜+.(・∀・)゜+.゜





おっし!これでタイムアップは確実だね(爆謎

サーキット走行が近いんで無理矢理プラス思考に持って行きますよwww
Posted at 2007/11/12 11:36:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年11月10日 イイね!

馬
昨日から会社の研修で福島に行ってました。

勤務終了→福島へ直行→講義→夕飯→居酒屋→
ホテルに帰って爆睡w

なんというハードスケジュール。。。。。
こんなん県外に行かなくてもいいだろorz


俺は当日中に帰りたい気持ちマンマンでしたが…
ホテルに泊まったのは上の人たちの罠。。。。。

今日はそのまま福島で競馬やってきますたwww





競馬は初めてやったけど…
金銭感覚が完全に麻痺する(;´д` )
朝一から11レースまで見て自分は3,000円程度の負けで済みましたが。。。。。
同行した人たちで1~2万の負けはザラでした( ̄▽ ̄;)

1番負けの多かった人は3日前に資金を増やそうとしてパツンコで大負けしたって…
どんだけギャンブラーなのwww





それにしても競馬場っていろんな人がいて面白いwww
子連れの人から推定90歳overの杖なしじゃ歩けないような人まで年齢は様々。
それが一箇所に詰め込まれて…まさに日本を縮小したようなwww

落ち込んでる人。喜んでる人。床に寝転がってる人。ずっとウロウロしてる人。
人間観察が好きな人にとってココほど面白い場所は無いのではないか?www





モチロン馬を見る方も楽しかったですよwww
思った以上に速いし迫力あるし。場の盛り上がり方も凄い!
それに自分の思った通りのレース展開になった時の感動ときたら…

…ダメですね。そこから競馬の深みに
ハマっちゃったらヤバいぞ( ̄▽ ̄;)






まぁ…年1回行く位ならいいかな?www
また新しい世界を見てきたしょーたでした( ̄m ̄*)











そんなこんなで最近、仕事関係が忙しくてクルマには殆ど手を付けてなかったです('A`)
仕事も落ち着いてきたから…そろそろオイル交換とかしないと…

次に走るのは21日。今年最後の仙台ハイランドです!
そろそろ頭の中をクルマモードに切り替えて行きますお~(`・ω・´)

Posted at 2007/11/10 21:23:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月07日 イイね!

欲しい欲しい欲しい欲すぃ…

欲しい欲しい欲しい欲すぃ…URASのType-GTのエアロ…

まさに理想でつ(;´Д`)'`ァ'`ァ

他にも以前から憧れてたエアロがあるんですが…
その思いを一瞬で塗りつぶされましたwww


シルビア系は多くのエアロが各メーカーから発売されてます。
シンプルなのもラグ系も似合うし張り出し系も良く似合う。
しかし…FDとかS2000とかで見るようなGT系のエアロなんて無かったんですよ!

S15ではたまに見るけど…S14はどれも似たような感じのばかり…
それをやってくれましたURAS…のむけん様が゜+.(・∀・)゜+.゜





だがしかし!
S14前期の設定が無いヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

でもいいなぁ…ホントいいなぁコレ…





来年の春はエンジン&タービンに手を入れる事がほぼ決定してます。
水面下では早くもプラン構築が始まってます…

どうせローン組む事だし…





逝っちゃう?逝っちゃう?逝っちゃう?





それまでに出ればいいなぁ…前期用orz
Posted at 2007/11/07 18:30:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45 6 789 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation