• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134さとちゃんの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

オフセット調整遊び♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
社外ホイール、それまでは「キャラバンオフセット(6.5jだと+45)」を素直に履いてきましたが、今回セットアップするにあたり「ちょっと遊んでみよう!」とハイエースオフセット(6.5J-+38)にチャレンジした次第です。
BodyLineさんの「薄型オーバーフェンダー(出幅:10mm以内)」着けてますしね、ちょっとだけ攻めてみました。笑

【結果】
・フロントは「ホワイトレターがツライチ」。
・リヤは「もう少しイケるんじゃないのぉ〜?」的な。
2
手持ちスペーサーは5mmと10mm…
試してみっか!
⇒10mmはさすがにハミタイになりました。(写真無しですいません)
⇒5mmなら…なんとかハミ出ないかな。リヤもサイドが「ホワイトレターイチ」で収まってくれました。

オフセットは「+33」ってコトですね。
キャラバン、リヤは結構いけるってコトが判明しました。

あ、シャコタカにてのマッチングにつき「参考値」に留めて下さいまし。(⌒-⌒; )
3
カスタムカー8月号発売♪

お〜っと!「BodyLine”新”薄型オーバーフェンダー」にてハイエースオフセット試行となっ!!
こういう事例が特集されるとは!!
コレ、ユーザーにはメチャメチャ参考になりますよね。
いや嬉しいね〜♪

皆さんも「BodyLine薄型オーバーフェンダー」でハイエースオフセットホイールを楽しんでみたら如何でしょうか?

「ホイール選択肢が広がる→レア度増量!」はマジで楽しいっスよ!♪( ´▽`)
4
O.F装着に躊躇される方もいらっしゃるかと思います。(一年毎の「アレ」の兼ね合いでね)
僕もそうでした…。

でも「薄型」なら”フェンダーモールと同じ扱い”で@Dにて一発でOKでしたよ!

あ、これも参考情報でお願いします。

「Light+αなカスタムが気分で…」な諸兄、ちょっとチャレンジしてみませんか?
きっと楽しいハズよん…♪ ( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

ホイールをイメチェンする( ̄∇ ̄)の巻

難易度:

記録簿68

難易度:

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月2日 22:00
よし!俺も買うぞ❗
bodylineのニューオーバーフェンダー❤
コメントへの返答
2015年7月2日 22:08
ABSで更にフィッティングが良くなる予感がしますね。( ´ ▽ ` )ノ
間違いないと思われます。
箱スカDNAの製品ストーリーも素敵ですしね♪

ってか、グリフォン号も進化が止まりませんねっ!
スゴイなぁ〜♪
2015年7月2日 22:29
あざーす土下座❤
コメントへの返答
2015年7月2日 22:30
楽しみにしてますよ〜!

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リヤカーゴルームをリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1934897/car/1449369/5958394/note.aspx
何シテル?   08/12 21:21
134さとちゃんです。 NV350、雪山特急にすべく4WDを選択しました。 湘南をベースに「Surf・SK8・Snowboarding」を楽しむLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【自作】 多目的ラック(荷室ベット下用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 04:38:32
下町集合🚐🚐🚐🚐🚐🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 07:32:37
やっと初滑り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 18:38:19

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
湘南あたりをウロウロしている「虎眼茶×25D×4WD」なNV350です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation