• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんちんのブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

デフデフデフ

昨日の日記の通り、リアデフからオイルが垂れ流しになっていたので
早速ディーラーに電話をし症状を報告。ドレンボルトやオイル注入口
のボルトが抜けている様子はなく、どうもプロペラシャフトとデフの
結合部のパッキンから漏れ出している様子でした。

自分の家でどうこうできる問題ではなくなったので、とりあえずディ
ーラーへ車を持ち込み点検をすることになってそのままディーラーへ
向かいました。

結果、パッキンから漏れていることには間違いないようで、部品が届
くまでそのままの状態なのでオイルだけでも足しておくことになり、
一先ず残りのオイルを抜いてから綺麗なオイルを入れておくことに。

すると、抜いたオイルに鉄粉が混ざってました。

ということは、デフの中身が磨耗してしまっている証拠みたいまもの
で、このままパッキンだけ交換してもまた同じことが起る可能性が大
きいのと、最悪デフ自体が駄目になるかもしれないといわれました。

デフ交換かぁ・・・・と思っているとディーラーの方が、AYCも怪しい
のでアッセンで交換しますね(笑顔で)と・・・


あっせんですかぁ?いくら掛かるのだろう?と脳裏をよぎったのですが
ディーラーの方が会社に掛け合って何とかしますね。と☆

およよ??何とかします??ま、まさか???

僕:いいんですか?

デ:はい。距離は少し越えてますが、乗られている期間がまだ短いですので。

僕:(深々と頭を下げ)よろしくおねがいします。

という具合でした。まぁ、パッキンだけ交換しても不安が残るのでAYCごと
アッセンで交換してもらうほうが安心ですし、やはりこういうときに日ごろ
からディーラーとのつながりを作っておくと親切にしてもらえるのかなぁ?
と思いました。

しかし、余りにも申し訳ないのでラリーアートからでているスーパーAYC
コンピューターを注文し、少しでもディーラーの儲けが出るように貢献いた
しました。
Posted at 2007/01/12 13:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2時間後に180SX納車」
何シテル?   03/02 10:18
佐賀県は唐津市の田舎にひっそりと一人暮らしを している「ねんちん」です。 平日は結構暇で、愛車のエボで山道を駆け回った り、近くの温泉いったり。家の日向で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 45 6
7 8910 11 1213
14151617181920
2122 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
 ☆ エンジン 4G63―MIVECに換装 08年12月、黒木レーシングにてOH及びチュ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事車のワゴンRが駄目になったので買い換えました。
日産 180SX 日産 180SX
遊び用に作成 足:エンドレス ジール ファンクションD エンジン:パルサー4連ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2号機 箱替えしました。 エンジン:黒木レーシング 黒木レーシング製700cc鍛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation