• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんちんのブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

スーパーAYCコンピューター

スーパーAYCコンピューター今日、というか既に昨日になってるのですが・・・


夕方ディーラーよりエボが帰ってきました。デフがケースごと
新品になっております。綺麗です。当然の事ながら異音は皆無
で元通りになってました。

今回、デフの修理と同時にラリーアートのスーパーAYCコン
ピューターに交換しました。

違いの程は?はっきり言って町乗りで判るわけもなく、サーキ
ットへ行って見て純正とラリーアート製とで付け替えながら乗
り比べをしてみないと判らないと思います。


ただ、感触としては普段通ってる山道があるのですがそこでい
つも過速度で走る部分があるのですがそこを通り抜ける時に、
いつもどおりの感覚で曲ってる最中に速度計を見ると10キロ
程上乗せされてました。で、速度計を見ながらいつもの速度で
曲ると、ハンドルの切れ角が若干少ないようにも感じてなんと
なくマイルドな乗り心地になった気分でした。でも、若干の違
いなので僕の今日の体調が良かっただけかもしれないし路面温
度や外気温の影響もあるかもしれないのでこのへんはプラシー
ボ効果の範囲内だろうと思っております。

人間思い込んでしまうと時には普段以上の実力をだしてしまう
時もありますし、これがプラシーボ効果といえるかどうかは別
として実際にECUの制御の違いによる物かどうかは判断が難
しいですね。
Posted at 2007/01/24 01:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2時間後に180SX納車」
何シテル?   03/02 10:18
佐賀県は唐津市の田舎にひっそりと一人暮らしを している「ねんちん」です。 平日は結構暇で、愛車のエボで山道を駆け回った り、近くの温泉いったり。家の日向で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 45 6
7 8910 11 1213
14151617181920
2122 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
 ☆ エンジン 4G63―MIVECに換装 08年12月、黒木レーシングにてOH及びチュ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事車のワゴンRが駄目になったので買い換えました。
日産 180SX 日産 180SX
遊び用に作成 足:エンドレス ジール ファンクションD エンジン:パルサー4連ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2号機 箱替えしました。 エンジン:黒木レーシング 黒木レーシング製700cc鍛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation