• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんちんのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

ushiマジック

えぇ~~~7針を縫う怪我をしてしまった今回の宮崎ぶらり旅ですが、しっかり
車の方も少し手を加えましたよん。


とは言うものの、以前から後ろからキコキコとバネか何かの擦る音がしていてかなり煩かったのでushi君に無理を言ってみてもらいました。


心優しいushi君ははいよはいよとジャッキでエボのお尻を持ち上げてあっという間にダンパーを外して分解洗浄して再度組み付けしてくれました。

ダンパーを組み付ける際に、ヘルパースプリングが下側に入っていたのでこれは上にあるべきなんですよねぇ~と言いながらチョイチョイと組みなおしてあっという間に出来上がり。

ま、ここまではよかったのですがね・・・・・


丁度、ジャッキから車を下ろすくらいに雨が降り出しましてねぇ。。。。。。


でも、組みなおしたしちょっと確認に~と思ってushi君が運転して僕は助手席へ座り軽く走ってみたんです。

しかし、雨が半端無い位土砂降りになり前も見えずらい程振り出したため異音の確認なんて出来るはずもなく諦めてガレージに戻ったわけなんですが、そこで車からガレージに入るところで!!!!


ズッテンコロリン・・・・・。。。。。。。。。。。。。


とこけてしまったわけです。


で、怪我のことは昨日の日記に書きましたので省略いたしまして、肝心のエボですが、病院から戻ると雨は小康状態、というかどんどん弱くなり止んでしまいました。

そう、僕が怪我をしたときだけ土砂降りだったんです。アハハハ・・クソッ!!

と、まぁちょっといや、かなり悔しかったですが怪我をした後だったのでどうしようもなく、とりあえずエボが治ったか見てみようと思い少し乗ってみると・・・・


おぉ~~~~静かなもんです。まぁ、タイヤのノイズやエンジン音は聞こえてきますが余計な騒音がありません。いいですねぇ~のってて嬉しくなりました。余計な音がしないだけで乗り心地の印象もかなり違いますね。一回りマイルドな乗り心地になったような気さえします。ウンウンいいことだ。

てことで、ushi君のお陰でエボから出ていた変な音が綺麗さっぱり消えてくれました。

ushi君ありがとう。


で、昨日の怪我のその後ですが、今日、病院へ行って消毒してもらいましたが大きな終結もなく、傷口の腫れも治まったので順調というかだいぶ良いほうみたいです。ご心配してくださった皆さんありがとう御座いました。

因みに、トイレで踏ん張ると傷口が傷みます・・・・

出さないといけないのに力むと傷が痛い!!これは中々危険です。どちらを取るか?

究極の選択みたいなもんです。ま、結局、どっちつかずな力の入れ具合で帳尻合わせしちゃうんですけどね。しかし、ピキーーーーーーン!!ってくる痛みはいやですねぇ。
Posted at 2009/06/19 20:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2時間後に180SX納車」
何シテル?   03/02 10:18
佐賀県は唐津市の田舎にひっそりと一人暮らしを している「ねんちん」です。 平日は結構暇で、愛車のエボで山道を駆け回った り、近くの温泉いったり。家の日向で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 345 6
78 9 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
 ☆ エンジン 4G63―MIVECに換装 08年12月、黒木レーシングにてOH及びチュ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事車のワゴンRが駄目になったので買い換えました。
日産 180SX 日産 180SX
遊び用に作成 足:エンドレス ジール ファンクションD エンジン:パルサー4連ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2号機 箱替えしました。 エンジン:黒木レーシング 黒木レーシング製700cc鍛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation