• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんちんのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

えーと、え~と

エボのエアフロ注文しちゃいました。三菱に中古品無いか探してもらったけど
全国ネットの中古品探したけど無かったらしく、渋々新品を注文。

まぁ、本来新品を注文すべきなんですけどね。

でもね、これ1個3万6千円もするんです。ですから三菱の方に何とか安くして
下さいとお願いしたんですが、5%がよくて10%といわれてしまいました。

5%引きで34200円

10%引きで32400円

どちらにしても高い・・・・
Posted at 2008/02/29 15:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

うるう年ですねぇ。

という事で、前回のセキアヒルズの続きなのですが、考えてみれば僕は走ってない
ので途中は見てるだけだったので余り記憶に御座いません。

あぁ、でもね、一緒に行った友達の走り方とタイヤの減り方を見ていたんだけど、

前半は1コーナーは滑らさずに走っていたんだけど、その時のリアタイヤの減り
具合は左右均等に減っていたんです。

んで、段々なれてきて1コーナーも滑らせ始めたのですが、初期段階ではサイド
を引いてきっかけ作って曲ってたのでそれほどアクセル踏んでなかったのか少し
右側の減りが早いねぇ~といった具合。

徐々に1コーナーのペースが上がってきてサイド使わずにクラッチ蹴りだけでき
っかけを作って曲りだしたら車速も乗るしギアは3速なので右側がドンドン減り
始めました。

結局4時に走行が終わってみると、左は殆ど減ってないのに、右だけ2分山くら
いまで減ってました。おぉ~~~~~新品タイヤがぁぁぁぁっぁぁぁ

まぁ、それでも1コーナーさえ振らなければ全く問題ない減り方ですね。


そして、今回は工具を一通り持っていったけど全く使ってなかったので後片付け
は車を預けるだけなのでさっさと片付け終わってしまい、帰路に着きました。

デックの門を出て普通は右に曲るのですが、お風呂に入ってから帰ろうという事
になり左に曲りセキアヒルズのホテルの横のお風呂に入って帰りました。


いやぁ、このお風呂。温泉?なのかな?展望風呂が気持ちよいです。ジャグジー
のようなお風呂も数種類あり結構楽しめます。今度からは間違いなくこのお風呂
に寄って帰ることでしょう。

そして、風呂あがりにお土産コーナーで少し買い物をして、やっぱり風呂上りの
一杯が飲みたくなり生を飲んじゃいました。てことで飲んだら暫く休憩をしなく
てはならないので暫く休憩してから帰りました。



              ( 糸冬 )
Posted at 2008/02/29 15:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

デザインが良い。運動性能は文句なし。乗ってみたい。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

ノートPCを出すなら、その周辺機器も一通り出してみてもいいかも?
プリンターとかいいと思うな。ゲーム用バケットシートもいいかも?

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

せめて1勝してほしい。そしてコンスタントに表彰台ですね。是非今年は
復活の年にしていただきたいです。現地へ応援に行くことはできませんが、
スカパーで毎戦応援してますので頑張って欲しいです。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

今デスクトップを使っているので以前からノートが欲しいと思ってました。
色々と車のことで使いたいので当選できると非常に嬉しいです。

※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/27 11:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年02月24日 イイね!

久々に

昨日朝8時過ぎだったかな?
一日予定無し。天気は良好。
ふと、セキアでも行くかなぁ?と思い立ち、友達へメール。
偶然にも同じことを考えていたらしく即決。
10時に迎えに行き一路セキアへ…

行きながらセキアの予定を調べると、「D1SL練習」と…
この時点で僕は走る気は無くなり友達のサポートに回ることに決定。取りあえず友達は夜勤明けなので助手席で寝かせ僕はセキアヘ向けて運転。
預けてる車のタイヤがないので4本とも交換するつもりなので12時すぎには着きたいと思い高速を使いました。
12時過ぎに到着してみると派手な車が沢山いました。
受付を済ませ、タイヤの交換をしてもらい友達は走行準備、僕は特にやることもなく見学。
台数が多いのでビギナー、エキスパート1組エキスパート2組と計三組に分けられ友達はビギナーで申し込んだので同時に走行する台数は4台ほど。これは空いてて楽だね~と話しつつ1時になり走行開始。
1組15分ずつくらいの走行時間で長すぎず短すぎず人にも車にも優しい時間枠で各組順番に走行。
1分目が終わりエキスパートクラスを見るとやはり上手過ぎです。1コーナー進入でぶっ飛びそうな角度ででドリフトしちゃってます。ゆはり頭のネジが数本抜けているか、普通の人が純正ECUなら彼等はモーテックのようにきめ細かな制御が出来ているかのどちらかだと思いました。まぁどちらかと聞かれたら抜けてる方ですねぇ~

てことで続きは後ほど…
Posted at 2008/02/24 14:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月22日 イイね!

A/F計

ただいまA/F計取り付けてます。
何本も配線があるけど結局使うのは電源とセンサーハーネスの2本だけ。
一応、ずっと付けっぱなしにするつもりはないので何時でも取り外せる様に取り付けてます。
ハーネスの中にモニター出力というか信号を出力する配線があるので見やすいようにアナログメーターとか付けれたらいいかも?
でも何が使えるのかさっぱりでございます。
Posted at 2008/02/22 15:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2時間後に180SX納車」
何シテル?   03/02 10:18
佐賀県は唐津市の田舎にひっそりと一人暮らしを している「ねんちん」です。 平日は結構暇で、愛車のエボで山道を駆け回った り、近くの温泉いったり。家の日向で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345 6789
1011 12131415 16
17 18 19 20 21 2223
242526 2728 29 

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
 ☆ エンジン 4G63―MIVECに換装 08年12月、黒木レーシングにてOH及びチュ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事車のワゴンRが駄目になったので買い換えました。
日産 180SX 日産 180SX
遊び用に作成 足:エンドレス ジール ファンクションD エンジン:パルサー4連ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2号機 箱替えしました。 エンジン:黒木レーシング 黒木レーシング製700cc鍛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation