• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイル (ジョイスティック車)のブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

ジョイスティックカー ドアロックボタン押せる工夫してみた

ジョイスティックカー ドアロックボタン押せる工夫してみた
車のドアロックを一度に行えるボタン...すぐ横にあるのに私は腕の稼働範囲が限られシートベルトを締めると動きづらいのも重なり実は届きません。あとほんの15cmほど手前なら届くのですが...。 運転操作は全て手元で出来るようにしてもらいましたが、届かなくても安全や走行に支障がないものは改造メーカーさん ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2021年08月01日 イイね!

ジョイスティックカー 2021年GWの鈴鹿サーキット!

ジョイスティックカー 2021年GWの鈴鹿サーキット!
2021年も「鈴鹿サーキット」のサーキットクルーズ(一般向け体験走行)のゴールデンウィーク開催に行けました。年に1回以上は、ジョイスティックカーで走行するのが楽しみで定番になってます。 何回行っても、速度は出せなくても、憧れの鈴鹿サーキットに運転して走れるというだけで至福の時間です♪ チケットは ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 16:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2021年08月01日 イイね!

ジョイスティックカー 再整備でリニューアル!

ジョイスティックカー 再整備でリニューアル!
ジョイスティッカーのブログを更新しました!(外部・ミラーサイト) よろしければ見てください(^^) ・明日へのバリアフリー ~ジョイスティック車と車いす日記~  (byFC2) http://barrierfree123.blog55.fc2.com/blog-entry-167.html ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 13:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2021年06月26日 イイね!

ジョイスティックカー コロナ禍で走れたサーキット!

ジョイスティックカー コロナ禍で走れたサーキット!
昨年のサーキット走行会(体験レベル)のネタです。 2020年の年始にはコロナ禍になる直前で「富士スピードウェイ」でのサーキット走行が出来ました。でもやっぱり年に1度は「鈴鹿サーキット」が走りたい...。 5月のGWイベント開催でチケットも確保していましたが、直前での中止の連絡。今年は無理かなと思っ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 18:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2021年06月26日 イイね!

ジョイスティックカー ゴールド免許になりました!

ジョイスティックカー ゴールド免許になりました!
ジョイスティッカーのブログを更新しました!(外部・ミラーサイト) よろしければ見てください(^^) ・明日へのバリアフリー ~ジョイスティック車と車いす日記~  (byFC2) http://barrierfree123.blog55.fc2.com/blog-entry-165.html ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 14:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2020年07月01日 イイね!

ジョイスティックカー 希望ナンバーに変更してみた

ジョイスティックカー 希望ナンバーに変更してみた
ナンバーフレームを付け替えるのに丁度良い機会だと思い立ち、以前から考えていた“希望ナンバー”への変更を実施しました。業者等に手数料を含めて依頼と迷いましたが、不安もありつつ経験にもなるので自分でやってみることにしました。 ご存じの通り車のナンバーは、①地域名、②分類番号、③ひらがな、④一連指定番 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 04:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2020年06月01日 イイね!

ジョイスティックカー 福祉車両バターン音の対策してみた・スロープ編

ジョイスティックカー 福祉車両バターン音の対策してみた・スロープ編
愛車の福祉車両は、車椅子のまま乗り込む為に収納式のアルミのスロープが装備されています。元々は手動で動かすものを、自動で動作するようにして頂いた特別改造仕様です。動作ギミックもカッコいいんですよ (/・ω・)/ このスロープを収納する最後に収まる位置で、主に接触する場所と衝撃による全体の揺れからバ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 04:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2020年05月31日 イイね!

ジョイスティックカー 車内カタカタ音の対策してみた・HMSL編

ジョイスティックカー 車内カタカタ音の対策してみた・HMSL編
走行中の振動で、いつも後方からカタカタカタと継続的に音がします。わりと、うるさいレベルですが停車すると振動が変わり音が止んだりします。これは悔しい...^^; 笑 更に車椅子の自分は車内を容易に動けないので、なかなか発生源を特定出来なかったのですが、先日ついに突き止めました! 問題の音の出どころ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 00:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2020年05月30日 イイね!

夏直前!エアコン性能をデータで確かめてみた(追記あり)

夏直前!エアコン性能をデータで確かめてみた(追記あり)
先日エバポレーター洗浄して、エアコンフィルター替えて、普通に快適です^^。とは言え、真夏はこれからが本番!もっと冷えるように出来るのか、最近セールの多いエアコンリフレッシャー的な物が気になり始めました。主に人が計測や判断をするガス補充よりは、全自動の機械のが信頼しやすいかなと^^;笑 しかし、そ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 12:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ
2020年05月25日 イイね!

ジョイスティックカー 平成最後の...トラブル発生!!

ジョイスティックカー 平成最後の...トラブル発生!!
ジョイスティッカーのブログを更新しました!(外部・ミラーサイト) よろしければ見てください(^^) ・ジョイスティック車と車いす日記 ~明日へのバリアフリー~  (byFC2) http://barrierfree123.blog55.fc2.com/blog-entry-161.html ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 11:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ

プロフィール

「高速道路で東海から関東へと10月中旬と11月の上旬に2度行きました。久々の遠出でハイドラも久々の起動。ハイタッチの出会いは楽しいですね。11月の帰路は集中工事に突入してしまい大変でした😂せっかくのご縁、遅れましたが履歴見て愛車いいねしていきます👍」
何シテル?   12/08 23:37
スマイルと申します^^ ⇒ 2022年末:運転 9年/距離 104,600km 10万キロ突破! ⇒ 2022年末:通年19年/距離 165,900km...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:31:28
塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:29:58

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ジョイスッティックカーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
県内で初認可(第1号)の福祉車両「ジョイスティックカー」で夢であったカーライフを楽しんで ...
トヨタ ファンカーゴ チョロQ カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
チョロQ ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)
トヨタ ファンカーゴ @car. カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
@car. ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation