• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka(ヴィッツ乗り)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

オーディオテクニカ ダンピングアブソーバー AT-AQ460施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタッドレスからノーマルタイヤに履き替えタイミングでこいつをタイヤハウスインナーカバーに施工したいとおもいます!
ワークスだとインナーカバーだけだと静音性には期待は持てないかなー。。(理由は後述)
2
タイヤ外してタイヤハウスインナーカバーを外していきます!
これは外したところ。
予想以上にインナーカバーついてる面積が少ない(笑)軽量化なんですかね?最低限のとこしかカバーされてないイメージです(笑)
3
これしかカバーされてない(笑)
まぁとりあえず外したので洗ってパーツクリーナーで脱脂!
4
ワークスのインナーカバーだとこれぐらいの隙間で貼って1個で片側分1個です(笑)
普通の軽のインナーカバーなら2から3倍必要ですね。。さらにタイヤハウスの鉄板側にも貼るとなるとさらに倍です(大きいサイズをおすすめします笑)

ちなみにワークスはこのインナーカバー手前側がフロントバンバー側、奥側が運転席側(笑)
この面積しかカバーがされてないため、インナーカバーだけだと静音には期待は持てないかな?といったのはこのためです(笑)
鉄板側にも貼れないのは上の理由から(カバーされてない部分が多いため水や汚れが普通にかかる)

ワークスに貼るならドア内張りとか座席下の鉄板などの室内側を施工してやるのがいいのかなーとおもいます。
ただし、高比重(1.8)なので貼ると断然重くなりますのであしからず(笑)

普通車や一般の軽のタイヤハウス周りをこれで施工すると効果はあるんじゃないかな?


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

改造3 スピーカー交換 STEG 94,880km

難易度:

スピーカー交換 プロトーン VSP-10

難易度:

オーディオ機器取替 メインユニット:カロッツェリア FH-780DVD スピー ...

難易度:

デッドニングしてみた

難易度:

ドルフィンアンテナ取り付け

難易度:

静音・断熱デッドニング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「携帯ホルダを新たに新調!
クランプ式のホルダがタブレットサイズででかいため、手持ちのホルダと取り付け部のサイズがピッタリだったので入れ替え!
吹き出し口からエアコンパネル脇の小物スペース脇正面にセットします!!
これで少し快適になるかな??」
何シテル?   01/10 19:51
みなさん気軽に遊びにいらしてください! こまめに更新しようかと思っていますのでよろしくお願いします♪ 情報交換、アドバイス大歓迎です!w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] スイッチ関係LED打ち替えその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:33:25
[トヨタ ヴィッツ] スイッチ関係LED打ち替えその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:31:52
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:40:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ほぼ一目ぼれ! アフターパーツがほぼ皆無なのでやれるとこがほぼない! ですがコツコツ仕上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキットや某埠頭でがんがんに走っていた車ですw また乗りたい車ですねw
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
改造箇所(最終) マフラー:5ZIGEN製ミラクルファイアーボール ホイール:WORK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2024/8/30売却となりました。 次の人に大切に乗ってもらえたら幸いです! 吸気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation