• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽん145のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

寝屋川でユーザー車検


2年に一度の車検の季節がやってきました。
前回は検切れ直前だったし、2輪は検切れで臨番とってたりしましたので今回は早めに受けました。
前回も、寝屋川の検査場で受けたのですが、どんなコースか全く思いますだせず、早めに行ってコースの下見を。
今は見学用の歩道があり、昔とは大違いです。

その前に寝屋川テストセンターでフルコーステスト。
本当なら今回はテストセンター無で通そうと思っていましたが、点検時に
ロービームのHIDが切れており交換の為ライトユニットを外したためテストセンターへ。
11時ころに行ったので他に客はおらず、下回りもかなりしっかり見てくれました。
前回排気漏れあったのでちょっと緊張しましたが問題なかったようで、また、
ダンパー交換してましたがサイドスリップも調整なしです。

155のヘッドライトはまさかのエンジンルームから半手さぐり状態でボルト外してライトを外しました。
もうちょっと何とかならんのか。。

ちょうど昼だったので

こんな紙をもらい12時45分の受付を待ちます。

今回は納税証明を持参せず(どっかへいったw)電子照合?でおねがいしました。

記録簿をつけていましたが、継続検査申請書に点検が未実施のマークをつけていると
、受付の人が「後から自宅へ点検したか問い合わせのはがきがきたり車検証に点検していない記載がでます」みたいなことを言い出して、どうやらめんどくさい雰囲気を出してこられたので、そのマークを消して受検しました。ま、点検済みだからいいんだけどね




13時ちょっと前から開始です。
前には5台ほど、、
恐らくみなさん午前の再検でしょう。

いよいよ私の番ですが画像はありませんw
まず、同一性や、灯火類、ガス濃度等。

エンジン打刻をチェックする係員に、場所お伝えしようと思ったら「ちゃんと見えてますよ。この車は分かりにくいですよね~いつも迷っちゃいます」と言われ、相手が一枚上手でした。
20年前の奈良の検査官は、横柄な態度で、多分今あんな態度やったら、建物の外でお話ししましょうとお連れしていることでしょう(^^)

ガチャンと印字してくれてその次は、



下回りです。
2年前はここでガス漏れを指摘され、地下へ誘導されて、若干テンパりそこからあんまり覚えませんw

また、ガチャンと印字して、進入可能になったらその横のライトの検査申告。
H10以前の車はなのでハイビームで検査なので申告して、ハイビームで検査。
たぶん申告しないとすれ違い灯での検査になってしまいます。
すれ違い灯検査は不合格が多いようで、「LO不合格の場合はそのままHIで検査します」みたいな事が書いてました。


あとはサイドスリップ、スピード、光軸、フットブレーキ、サイドブレーキで終了。

特に問題もなく、ただ車多くてなかなかライン進みませんでした。
昼一検査で触媒が冷えていたようでかなりガスがくさく、必死でアイドリングであっためましたw
テストセンターではCO0% HC0PPMということでした。

前にいたギャランVR4は白煙吐きまくって、テール1個切れてましたが、再検のようでなぜか合格してました。なんでや??

今回の車検の為ネットで下調べしましたが、違法な改造と分かっていながら「車検だから外した」とか「純正に戻した」とか散見されて「うーん」と思いながら拝見しました。

こんだけ書いとけば2年後また思い出せそうだな。

重量税 37800円←18年経過で高すぎw
自賠責 27840円 24か月
フルコーステスト 3800円
検査手数料 1800円
その他



Posted at 2015/11/26 11:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝屋川で車検 http://cvw.jp/b/1935542/47488089/
何シテル?   01/22 16:21
たかぽん145です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

PIRELLI CINTURATO P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:28:07
ユーザー車検 大阪運輸支局(寝屋川市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:02:50
たかぽん145さんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:10:31

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファから足を洗ったつもりが、毒が抜けきれずに先日、購入してしまいました。 15年以上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation