• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユカタンの愛車 [フェラーリ その他]

整備手帳

作業日:2017年4月1日

F40 ⑪内外装パーツの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今週も小雨が降ったりしていて、フェラーリレッドの塗装は見送ることに。しかたないのでほかのパーツを進めます。
リヤグリルは金属メッシュを貼りました。ウインカーとテールランプは表裏からメッシュを挟むように接着。
ちなみにウインカーが外側が標準仕様。コーンズが正規輸入したF40は日本の法規でウインカーが内側に入れ替えられています。
2
これは一見ヘッドライトに見えますが、ドライビングランプとウインカーです。先にシルバーを塗ってからクリアーオレンジのレンズをはめ込んでます。
F40のヘッドライトはリトラクタブル式です!私はリトラこそスーパーカー!というOLD世代のひとりです。
3
スピードメーターは360km/h。レッドゾーンは8,000回転から。計器類はデカールを貼りました。
ステアリングポスト左側の黒い4つのスイッチは左から車高調整装備、ウインドーデフォッガー、リアフォグランプ、ドライビングランプ。なおエンジンスタートはイグニッションスイッチ下にあるプッシュスイッチを押します。
4
今回内装の作業がここまで遅れている原因がカーボンケブラーの表現をどうするか?で悩んでいたからです。F40はバスタブそのものがカーボンケブラー製なので、似たような色でお茶を濁すこともできますが・・・できるだけ塗装で表現したいなと(^^) でこの黄色っぽい色がカーボンケブラーの下地になります。
5
バケットシートもCFRP製(炭素繊維と樹脂との複合材料、炭素繊維強化プラスチック)なのでカーボンケブラー同様塗装でチャレンジします。まあ失敗したら近似色でごまかします(^^;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラモニター

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

フューエルポンプ交換とタイミングベルト&補機ベルト交換

難易度: ★★★

負圧の活用

難易度:

こまめ L型爪 交換セット 取付穴径約8.8mm 取付ピッチ60mm 厚さ4. ...

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月2日 6:50
私もリトラこそがスーパーカーの証だと思います。
スーパーカー三種の神器は、リトラクタブルライト、ガルウイング、リアエンジンです(笑)

カーボン柄の再現は昔チャレンジした事があります。
細かいメッシュでシュシュっとしてみましたが、私の腕ではイマイチでした(笑)
コメントへの返答
2017年4月2日 7:52
リトラクタブルライトの絶滅は確か機能的な問題もあったようですが(空気抵抗や重量増)、ある国での昼間のヘッドライト点灯義務付けだった様に記憶しています。
F40はリトラのサイズが大きくて点灯するとイマイチですが、NSXなんかは上下に薄くてカッコイイですもんね!

カーボン柄はやった事ないので、かなり失敗する確率が高いです(^^;)

プロフィール

「今さらペール缶笑
まだ乗るの?って言われそう(^-^;」
何シテル?   12/03 17:21
アバルト2台をDIYメンテナンスで維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルセパレーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 08:01:40
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:54:09
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:30:56

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
12年目です。全く飽きませんっ!
フェラーリ その他 フェラーリ その他
フジミ製 1/16 Scale Model Kit
ダイハツ ミラ 黒い弾丸 (ダイハツ ミラ)
愛車履歴の中で最も長期間乗った超お気に入りのミラTRターボです。デザイン、走り、スピード ...
ホンダ NSX かるっ!はやっ!!号 (ホンダ NSX)
車名:NSX ミッション:5MT 色:ベルリナブラック ホイール:ケーニッヒ F17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation