• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kir@の"レインマン" [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

PIVOT ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
セット内容と追加で購入したもの。
・ホムセンの農機具コーナーで買った燃料用ホース、内径10Φ×10cmと内径6Φ×60cm
・二又ホースジョイント10Φ-6Φ-10Φ
・異径ホースジョイント6Φ-4Φ
・ホースバンド
・配線コード
2
青いノズルに二又を割り込ませますがホースバンドを外すのが厄介でした。専用工具があるそうですがそんなもの持っていまっせん。
3
はい、こんな感じです。
4
別売り異径ホースジョイントで6Φから4Φに落として付属のゴムホースと接続し、さらに付属の異径ホースジョイントで2.5Φに落としてマスターバック横のグロメットから室内に引き込みます
5
2.5Φホースを室内にひっぱたらセンサーから出ているホースとつなぎます。このホースは外径が4Φなのですがこんな小さなホースバンドは売っていなかったのでSUSの針金でグルグル巻きにしました。
6
助手席足元のヒューズボックスから電源を取りだし、メーターパネル裏まで引き込みます。
常時電源とIGN電源が必要ですがIGN電源が見つからなかったのでACC電源を使いました。
パネル類は助手席側から順にゴリゴリ外しますが〇すぎ〇さんの記事が詳しくわかりやすいです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2329681/car/2389937/4302151/note.aspx
7
うーん、夜間はフロントガラスに映りこみます。
8
pivot製のメーターフードが売っていなくてDefiの60Φフードを購入しましたがこれがピッタンコ!
メーター取付位置も調整してこれで夜間の映り込みはなくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー異常・・・

難易度:

ユピテル バージョンアップ!

難易度:

幌、撥水

難易度:

ラフィックス MOMO MOD.08取り付け

難易度: ★★

アームレスト交換

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]マツダ(純正) 地図データSDカード2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 13:06:42
[マツダ ロードスターRF]GARAGE VARY カーボンメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:22:03
[アバルト 124スパイダー]不明 カーナビバージョン更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:43:24

愛車一覧

アバルト 124スパイダー レインマン (アバルト 124スパイダー)
人生最後の車はオープン。 70才くらいまでは乗りたいな。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2022.9.3納車まだ慣れない
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
床まで踏んでも嫁のtodayにおいていかれます。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車2007.5.12納車 2007.2.27登録未使用車 走行:11km NAなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation