• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽすの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2024年6月18日

ステアリングを格安でリペア!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホーン、化粧リング付きで7夏目。
このままでも良いと思えるヘタリ具合。
でも、アコード納車まで時間があるので簡易的にリペアしました。
2
出っ張りなので擦れてますね。
3
上部も擦れ傷。
4
右側も擦れ擦れ。
5
右側のここが一番ヘタれてるかな?
6
靴磨きでは無理と判断、Amazonにて格安のリペアキットを用意。
成分確認と試し拭き済み。
7
傷が多いので全部塗ります。
かなり抵抗がありますが、出来るだけ色を沈着させます。
水性なのでミスっても大丈夫。
塗り込み後はむら&ベトつきが出ますがそれでOK。
暫く色の定着を待ちます。
8
要の作業。
アルコールティッシュでガッツリ磨きます。
傷跡には深く着色されているので、コレでイイノダ(笑)
同時に手垢等の汚れも気持ち良いくらい取れていきます♪
9
色移りが無いことを確認、最後にティッシュで軽く拭って完了。
手触りサラサラ♪傷も最低限の着色ながら、見た目は施工前と雲泥の差。
うん、やはりこう言う作業は楽しい(^▽^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー修理その2(折り畳みとヒーター機能)

難易度: ★★★

☆ABS警告灯☆

難易度: ★★★

ブレーキペダルストッパー

難易度:

タイヤ裏組み

難易度:

スロットルポジションセンサーの謎

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「し、知らなかった(汗)
iPhoneの着信音って色々変更出来るんですね!
ストア購入してる楽曲はそのまま使えないけど(流石の仕様)、CDからのデータは普通に使える♪
着信音は「限界突破 G-beat」、メール等通知音は「だとしても!(2人Ver.)」に設定。
痛たた(T▽T)」
何シテル?   08/25 23:03
初代アコード・ユーロR(CL1)に出会い・・・物欲の限りを尽くしてきました(爆) その後初代はお山で大破(ーー;) アコネオを某ピンク氏から受け継いだものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

いつか介護生活を始める前に読んで欲しい事♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:39:13

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2024.11.7 納車完了。
スズキ バーディー80 スズキ バーディー80
BC41Aバーディーです。 車体番号から1986年10月〜製、FB80GD-2セル付きデ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
母親が使っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
大人数用。 少しのローダウンとLEDで装飾してる程度。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation