うどん巡礼!・・・マニアックですよw(後編)
投稿日 : 2007年10月20日
1
そろそろ打ちあがってるハズ。
二件目に寄った「いなりや」へ帰ってきました。
お伺いすると準備完了!とのこと♪
ご好意で麺を打ってる場所に椅子を並べてくれて、室内でいただくことが出来ました(^^)
2
撮影の為買い物カゴにw
お味の方は・・美味い!(コレバッカリw
もちもち系ですね♪
口の中でやわらかく、スッと飲み込めます。
前の2軒がガッチリ系だったから比較が楽しかったです!
3
続いて高松の「植田」へ向かったのですが、残念ながら袋詰めした麺しか無く食べることは出来ませんでした(^^;)
次の機会にリベンジです♪
そしてやって来たのが同じく高松の「橋本」。
威勢の良い大将が印象的でした(^^)
訪れたタイミングが良く、後数分到着が遅れてたら次々やって来るお客さんで駐車不能になるところでした(汗)
4
こちらが橋本の麺。
コレまた、もっちり系かな!?
途中で寄った山越にてくじさんが購入されたダシをいただいて食しました♪
それにしても、あっと言う間に食べ終えてしまうのが残念。
お昼とかに気軽に買いに来れる地元の方々が羨ましい(^^;)
5
本日のうどん巡礼ラストは高松の「優作」。
玉でも購入可能との事でしたが、もうセルフで普通にいただきましたw
小・中・大の器を選んで麺を受け取り清算。
普通のセルフ形式です。
6
辛抱たまらずチク天を載せちゃいましたw
本日一番やわらかい麺でしたね~。
天ぷらともども、サクっといただいちゃいました☆
7
流石に満腹となり某所へ帰還。
暫しタベっていると・・・タッキーさん登場♪
お仕事お疲れ様です(^▽^;)
そう言えばこのリア周りを直接見るのは初めて!
・・・カッコイイー(爆)
コージィさんの仕事が活きてます♪
社外リアの選択肢が少ないアコセダン乗りにとってはヨダレものじゃないでしょうかw
お忙しい中、ありがとうございました☆
8
本日の全てを締めくくるのは・・・パフェ(核爆)
ゆめタウンにて全員がパフェを注文する暴挙にでましたw「スーパージャンボパフェ」は今回注文する勇者が現れず残念でしたww
画像は隊長殿のビッグチョコパフェ(奥)と私が頼んだビッグフルーツパフェ(手前)です。
私、普段甘いお菓子とかあんまり食べないのに勢いで逝っちゃいました。
ほぼ完食でしたが、ラストの一気飲みが出来ませんでした(滝汗)
何だかんだと過ごした楽しい一日も終わりを告げます。
くじさんご夫妻&隊長殿は遠いところお疲れ様でした。
コージィさんとkazやんさん、タッキーさんにもお会いできて楽しかった♪
次は妙見かぁ。
・・・行けないだろうなぁ(ー_ー;)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング