• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuuya11の"エイトちゃん" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2013年11月21日

雨ニモ負ケズ!DIY!!(オイルキャッチタンク取付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前紹介し、改造したオイルキャッチタンクを取り付けますよ!wkwk
2
取り付け場所の狙いはエンジンルーム左上の隅のです。
ブレーキオイルの隣ですね
3
いろいろ悩んだ末、左の写真のステーをグニグニしてステーを作ります。
ペンチ等で曲げるのが楽、金属の角とかでキレイに曲げたりできるといいかも
4
写真の左下のアース取りしているところにステーを挟んで固定しました。
既にパイプついてますが気にしないw
5
取り付け前に配管位置の確認。
散々みんカラの諸先輩記事を見まわって足あとで荒らしましたが、この赤丸から青丸への流れのようです。

そう!結局対策前だったことがわかりました・・・。
では抜こうと思ったのですが思ったより硬いのでゆっくり左右に振ったりしながら抜いていきます。
折れそうなので気をつけないといけないです。
6
こんなんついてます。熱に強そうだけど・・・。交換するパイプ大丈夫かな。。。

危なそうだったらそのうち交換しますかね
7
接続するとこんなかんじになります。
パイプは熱源に当たって溶けたりしないようにタワーバーなんかに固定しておくといいみたいです!
8
液体がたまるほど走ってないのでわかりませんが、後々ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGチェックランプ点灯

難易度:

エンジンカバー洗浄

難易度:

ミッションメンテ⑦

難易度: ★★

AUTOEXE Sports Induction Box

難易度:

ボンネットスティホルダー交換。

難易度:

ミッションメンテ⑤

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Naru-RX8 いいですねー!お気をつけて!」
何シテル?   07/25 13:58
kuuya11といいます。よろしくです。 フルノーマル” RX-8 ”が自分の愛車 クルマ好きなので適当に友だち登録送ってくれたら嬉しいなーなんて! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆消費税増税還元キャンペーン☆ポリマーG1000にTHE☆男のクロスをプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 01:00:33
プラグ&ケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:54:13
子供たちに夢を与えることができたら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:34:54

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトちゃん (マツダ RX-8)
2013 7月納車!RX-8に乗っています!レッツおにぎりライフ!
その他 その他 サブカー (その他 その他)
お家のCX-5かもしれません。基本的には現在ありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation