• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rikuu-パパの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

BRAVE等長フロントパイプ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アル購入から交換したかったブツをオクでやっと格安購入できました。

中古ですが状態は良い感じ( ´∀`)bグッ!


2
早速取付け準備でサビサビの純正パイプの🔩にCRC大量ぶっかけ!!

浸透するまで待とうかと思ったが待ちきれずPOWER( ゚Д゚)ドルァ!!で
鬼カタの🔩を緩め外した純正パイプと等長の比較(^^)

全然長さが違う(ー_ー;)
3
前側。

11年間のサビサビ〜(^_^;)

軽くサビ落とし。
4
後側。

こっちもサビ落とし…(;´Д`)ウウッ…
5
サビ落とし後、新品ガスケットを付け等長パイプを取付けし🔩の締付確認しエンジンON( ̄ー+ ̄)キラリ
6
見づらいですが取付け後の下回り。

エンジンかけて違いにビックリヮ(゚д゚)ォ!

アイドリング静か!!

小刻みにハンドルに伝わってた振動がない!!

何より室内にコモッてたドロドロ音が消えた\(◎o◎)/!

スゴイ!!!

買い物ついでに走行のインプレはこれも感動ヮ(゚д゚)ォ!!

この車重のアルが軽いΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

しかも下からのトルクがモリモリ!!!

排気の詰まり感がなく、素直に回ってくれてる(*ノェノ)キャー

今まで通りにアクセルONしたらホイールスピン( ̄ー ̄)ニヤリ

嫁、チビちゃん達も笑いながらビックリ状態。。。(^o^;)

これは付ける価値がかなりアリなブツです( ̄ー ̄)bグッ!

大げさではなく想像以上に激変しました( ;∀;) カンドーシタ

オススメですよ(*^^)v
7
追記

等長を付けて1200~2000回転位に異音?がするのに気付いたのですが同じ様に異音?がする方っていますか?

色々調べたのですが原因がわからずなもので(^o^;)

↑初歩的なミスにより解決(^o^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット念入り洗浄

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

外装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

rikuu-パパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rikuuuパパさんのトヨタ エスティマT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/24 23:43:25

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
5ヶ月前に購入! 納車と同時にドラシャ異音で即入院(T_T) そこから次々とガタが来て修 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation