• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人だもんの愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2014年5月10日

やっとHID(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は以前HIDが壊れてから、中々買えなかったHIDを交換しました(*^^*)

今回はフォグもHID化しちゃいました(///ω///)♪

朝からシコシコヘッドばらして、とりあえずフォグをHIDに変えてその後ヘッドも変えました
ヘッドは55w6000
フォグは35w6000
んーイイカンジ(*´ω`*)

( ; ゜Д゜)
フォグの助手席側がついてない(T-T)
一旦OFFにしてもう一度onにすると付く状態です
何が原因でしょうか?
またファブレスのフォグを付けてるのですが、もう少し照らす位置を上向きにしたいのですが、良ければ方法を教えて下さい(;_;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

サイドバー作り替え

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月10日 22:23
こんばんは~

自分のもの同じ症状が出てます(笑)

多分リレーレスで電力不足になっているものと思います

ヘッドライトも同様の症状でリレー組んだら直りました

フォグもリレー組めばいいんですが、手持ちないし、買う余裕が無いのでそのままになってますが(笑)

グラのフォグは本体に光軸調整のネジが付いてますので、そこで調整出来ますよ~
コメントへの返答
2014年5月10日 22:36
こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます(^-^)
ヘッドライトはリレー付を買いました(*´∀`)♪
ヘッドは一回だけですが、フォグは何回もなりますね(笑)

自分も余裕が無くて困ってます(笑)
ファブレスのフォグにもあるんですか??
どこのネジでしょうか?(*^^*)
2014年5月10日 23:34
以前付けていたHIDはリレーレスでも一発で点いてましたが、今回交換した物は何度も点けたり消したりしないと両方つきません(笑)

ファブレスはフォグはノーマルを使っていたと思います


私の記憶違いだったらごめんなさいm(_ _)m

なのでノーマルと同じ要領で調整出来ますよ~


確かフォグの裏側に10mmの六角の頭のネジがありますので、それを回すと調整出来ます

何人か整備手帳にアップしてますので参考にしてください
コメントへの返答
2014年5月12日 1:17
遅くなり申し訳ありません( ;∀;)
一応メーカーに問い合わせた所返事が来ましてバラストを左右変えてみて不点灯が左右変わるなら交換ナドノ対応しますと来ました(^-^)
最後までしっかりサポートしますのでご安心下さいって言われました(笑)
でも今日の夜は全て一発で点きました(*´ω`*)

本日は遅くなりましたので、明日仕事終わりでも早速フォグばらして裏を見てみます
(*´∀`)♪
いつも丁寧なコメントありがとうございます(^-^)

プロフィール

「自分のは14万5千ですよ(*≧∀≦*)頑張りましょうヘ(≧▽≦ヘ)♪」
何シテル?   06/09 17:19
暇人だもんです。よろしくお願いします。 グランドハイエースに乗ってます 車好きの方は仲良くしてください(笑) バイクも大好物(笑) 特にグラハイの方は絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタ グランドハイエースに乗っています。 13年式 140000キロ エアロ ファブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation