• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気持ち体全てがNAKED!の"裸のネイキッド" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2017年6月12日

【ド定番カスタム】インタークーラーカバー青く塗装したろ!の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さーて、まーたやらかしてます。
ネイキッド野郎です。
お前、どんだけ更新してんだよ!
暇人かよ!なんてお思いの方もいらっしゃいますと思いますが暇人なのです。

さて、考えた。インタークーラーカバーを、
塗れば、カスタムしてる風に見えるんじゃないかと?あぁきっとそうだそうに違いない。
こうなりゃやるしかねぇ。
でも、お金はそこまでかけられない…

仕事の合間にインタークーラーカバー塗装。
おいおい、お前何してんだよ仕事しろよ!
なんて言ってると思います。
安心して下さい。
仕事の片手間にやっておりますから!
全く影響ございません!
仕事は仕事、遊びは遊びです。
いや、これは塗装の勉強なので仕事の一環で作業しております。(正当化)

◆材料はこれだけ!
ダイソーのラッカースプレー
(ブルー・ホワイト)
マスキングテープ!
以上!

INTERCOOLERとTURBOの文字は
白でキメる!

①まず、白スプレーで文字部にBUKKAKEて数時間乾燥させる
②マスキングテープを白文字部に綺麗に貼り付けてあとは青スプレーをBUKKAKEて乾燥する。乾燥しては塗りを繰り返して何度も重ね塗りする。

そして、乾燥工程完了してから
このような具合に完成するのである。
2
Before...

う~ん、やはり…ちょっと物足りないですねぇ。。。カスタム感が見えない
3
After...

さて!
なかなか、いい感じです!
クルマ素人を完全に騙せる
見た目重視なカスタムですw

素人「あーすごいッスねー!これは結構、カスタムしてますね!」なんて言われたい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターの電球交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAO3(みけ) この洗車場…何度か行った事があります(多分)…\(^o^)/」
何シテル?   06/17 17:43
H11年式(初期型) ダイハツ ネイキッド(GF-L750S)に乗る男。 元自転車売場店員 自転車安全整備士・技士資格まで 無駄に持っているイカれたヤツです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 16:35:44
テリオスキッドのターボ笛吹音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 14:22:33
【激安お手軽!コペン乗り御用達】サイドブレーキノブ メッキ化の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 21:05:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド 裸のネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
◆電装品  ★オーディオメインユニット(2DIN) Carrozzeria FH-580 ...
輸入車その他 自転車 フライウェイ (輸入車その他 自転車)
お客さんからの頂き物。 買い替えで要らなくなったそうなので… 前後Vブレーキの20インチ ...
輸入車その他 自転車 アルシノエ (輸入車その他 自転車)
買った時は6段ギア装備のごく普通の 27インチシティサイクルでしたが・・・ 数年かけてで ...
輸入車その他 自転車 ポリチャリ (輸入車その他 自転車)
あるサイトを参考に、警察ファンの自分が 今は亡き貴重なロッドブレーキ・千鳥ハンドル仕様の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation