• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

思うだけの優しさと行動にとる優しさ

猫が大好きな友達がいます。

仕事帰りに高速道を走っていると
先の方でちっちゃい何がが横切って
路肩に入って行ったのが見えたそうです。

普通なら、ん?
と気にはかけるものの
そのまま通り過ぎますよね

私も、そうだと思います。
いや、絶対そうです。

だけど、その人は、

次のインターで降りて、Uターンして
また高速に乗って
その場に戻ったそうです。

あ~~、やっぱり
路肩でじっとしている子猫でした。


さぞかし、心細くて寂しかった事でしょうね
(T^T)

抱き上げて連れて帰りました。






あくる日、野良は
ノミが心配だからって、病院で予防を

さらに、100均でゲージを買ってきて
柵を作られていました。



飼い猫が、すでに、二匹いるので
隔離した方がいいとの事です。


おい!
新入りの癖に挨拶しろよ……って、?(笑)



帰ったら、こんな顔してお出迎え
それ喜んでるの?って、聞いたら
いや、早く飯をくれ~~でしょって、(笑)


なんと、まぁ、可愛い……(*^^*)


にしても
よく、Uターンまでして保護されましたね
とても、できる事じゃないよ

って、言うと

毎日、通る道で、

もしも、車にひかれているのを目にしたら
一生、悔やむ事になるから……

ですって。

うるうるしました。(;_・)

素晴らしいですね♪

人生にも分岐点って、ありますよね
あの時、ああしとけば、とか……

この子猫ちゃんにとっては、
幸せになるかならないかではなく、
生きるか死ぬかの分岐点だったと思います。

いい人に見つけられてよかったね(*^^*)


ブログ一覧
Posted at 2014/09/12 06:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

破損状況把握 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年9月12日 6:55
その優しい友達の名前は









マサヤン ?
コメントへの返答
2014年9月12日 11:18
私には、到底無理です(>_<)
頭が下がります。m(__)m
2014年9月12日 7:09
おはようございます🎵
なかなか出来る事じゃあ無いですね❗

久し振りに ほっこり出来る話題に顔がニンマリしてます(^O^)

それもUターンしての高速道❗
コメントへの返答
2014年9月12日 11:19
お話と画像を見せてもらって
ほんと、目頭が熱くなりました。(;_・)
2014年9月12日 7:38
すごい・・・ただただ・・・すごい。それしか思い浮かばないです。
間違いないと確信があっても、その為にそこまで出来る人、いないですよ。
ほんと・・・すごいなぁ・・・
「無償の愛」をそこに感じました。
こういう事が出来る人が、少しでも世の中で認められていってほしい。
いや、きっともういろんな人に認められているのだろうけど。

意味わからないですね。すみません。

その気持ちも、想いも、行動力も、決断力も、大事に持ち続けて欲しい。
なんとなくそう、思いました。
コメントへの返答
2014年9月12日 11:20
無償の愛……
たしかに……(/_;)
なかなか、行動に移せないですよね
2014年9月12日 8:24
優しい人ですよね♪
高速道路の路肩に止めて子猫ちゃんを保護して…とても危険なことなのに。
その人も子猫ちゃんも無事で良かった。

いいお話しでした。暖かい気持ちになりました(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月12日 11:28
ほんと、優しい人です。(^^)
とても、真似できないです。(・・;)
2014年9月12日 10:18
>もしも、車にひかれているのを目にしたら
一生、悔やむ事になるから……

ほんとその通りだね、、、、、、
そして思う事はできても行動に移す事は
難しいことがたくさんある。
普段の日常生活にも当てはまる素敵な
心の栄養のお話でした♪ありがとうございます。

その優しい人はトヨタの愛車の方だね♪
コメントへの返答
2014年9月12日 11:31
こんにちわ
セイラさん♪
ですよね。思っていても
なかなか行動に移せません(・・;)
振り返ると、
そう言う場面がたくさんあります。
悔いが残ったりしますよ
2014年9月13日 18:43
我が家は断然、柴犬派だったのですが、
嫁ッコの実家で、ワタシが第一発見者なる猫を飼い始めまして、
それ以来、嫁ッコは完全に猫派になりました(^_^;

ある日、旅行へ行く途中、バイパスに乗るインターの交通量の激しい交差点で、
残念ながら轢かれてしまった猫にゃんを発見してしまいました。

もう、旅行どころではなくなってしまって、引き返して、
マサヤンさん、もといご友人と同じようなことをしたことがあります。

もし、無事だったら・・・我が家の猫にゃんになってたのかな?
でも・・・猫アレルギーなんです(T_T)
コメントへの返答
2014年9月13日 19:01
猫アレルギー……(^^;
あかんですやん(笑)
その方も最初は、里親見つかるまでの
つもりだったそうですが、名前まで付けちゃって、誰にもやらーん(・・;)って、(^^ゞ
2014年9月14日 0:27
とても心暖まりました。

うちも最近捨て猫飼い始めたので少し共感しました。
コメントへの返答
2014年9月14日 3:42
そうなんですね♪
大事に育ててあげて下さいね(^_^)v
2014年9月14日 10:45
素敵なお友達ですね(^^)
大切にしてもらって仔猫も幸せだと言ってる事と思います\(^^)/
コメントへの返答
2014年9月14日 11:09
はい。(^^)
元気すぎるくらい跳び跳ねてるそうです。
ほんと、よかったです。(^^)
2014年9月14日 12:36
この可愛さはたまらんな。
インターでUターンして戻ってまで保護するなんて簡単にできることじゃないよね。
助けてくれてありがとう。
コメントへの返答
2014年9月14日 18:42
伝えときますね♪
ほんと、よかったです。(^^)
2014年9月14日 14:45
はじめまして、昨日車に轢かれた子猫を見つけて、死骸を道路脇に移したばっかりなので感動しました。

救えない命と、救える命があるのですね。
野良猫をみるたびに、自分の無力さに気持ちが張り裂けそうになります。

そのお友達にありがとうとお伝え下さい。

コメントへの返答
2014年9月14日 18:45
道路脇に移してあげるのも
なかなかできない事ですよ(;_・)
気持ちはあってもほとんどの人は、行動に移せないです。(T^T)
2014年9月14日 15:36
まさやんさん
すごいイイねの数ですね!!!

子猫を捨てる人もどうかと思いますよね…

その方は素晴らしいですね。
せめてお名前だけでも〜……(^^)
みたいなww
よくわからないw

子猫ちゃんも喜んでますね(≧∇≦)

世の中そんな人ばかりになることを、願いたいですね!!
コメントへの返答
2014年9月14日 18:47
もし、近づいて逃げるような子だったら
諦めようと思ったそうですが、
運よく、泣きながらじっとしてたそうです。
にゃんこ君、人生が変わりましたね
よかったです。ほんと。(^^)
2014年9月14日 17:33
初コメです。

マサヤン♂サンのご友人サンには感動しました(T^T)とても素晴らしい行動です!

自分も仕事先で3匹の猫チャンを保護しました(動物病院から引き取った一匹も含めて計4匹と生活してます。)

後の事なんて考えてられませんよ!そこにある命を助けるだけです(^_^)b

仔猫チャンが健やかに成長する事をお祈りいたします。
コメントへの返答
2014年9月14日 18:52
私も、感動しました。
今日の様子を伺ったら、
他のにゃんこちゃんの餌を横取りするくらいに、元気なんですって(笑)
じきに、大将になるのでわ……って、(^^ゞ
2014年9月14日 18:41
十年位前に高速のトンネル手前の中央分離帯でさまよう犬(ミックス中型犬)を思い出しました。




コメントへの返答
2014年9月14日 18:55
そう言う場面、出くわしますよ(>_<)
でも、なかなか行動に移せないですよね
飼うのなら、最後まで責任をもって欲しいものです。……(/_;)/
2014年9月14日 19:55
素晴らしい。

ただただ素晴らしい。

コメントへの返答
2014年9月14日 21:22
コメント、有り難うございます。
はい、
私も、そう思います。
2014年9月14日 20:07
はじめまして。イイねから来ました。
いつもだいたいネガティブな話題が多いみんカラで初めて心温まる話題に触れました。猫ちゃん本当に良かったです!
コメントへの返答
2014年9月14日 21:23
そう言ってもらえると
嬉しいです。
共感できるって、いいですね♪
2014年9月14日 21:16
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))
イイネから来ましたm(_ _)m

黒猫ちゃん、優しい方に拾って命拾いしましたね⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)とても心がホッコリしました(*´艸`*)

ウチにも先々月までは4匹いました⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)1匹は2歳になってから病気になって亡くなってしまいましたが、みんな拾ってきた子ばかりです(o´罒`o)ニヒヒ

拾ってきたばかりの時はみんなガリガリでボサボサだったのに今じゃ毛艶もよくなりイケメンに変身(*´艸`*)

黒猫ちゃん、お幸せに〜(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年9月14日 21:27
初めまして♪
コメントありがとうございます。
その方は、
最初、里親が見つかるまでって、
だけど、情が入ってしまいますよね(^^)
今では、うちの子~~って。
誰にもやらーん だって。(笑)
きっと幸せになるでしょう♪
2014年9月14日 21:50
車で拾ったというわけではありませんが、うちも元捨て猫を四匹飼っています。
見たら可愛くって、見過ごせませんよね。
でも高速下りてUターンまではしないです。
幸せに成長するといいですね
コメントへの返答
2014年9月15日 5:39
有り難うございます。
昨日も様子を伺ったら
元気すぎるくらいで、家がボロボロに
なってしまいそう……(^^;ですって。
2014年9月14日 23:43
はじめまして(^^)
いいお話しありがとうございます!
私も気になったらUターンしてますが
いつも逃げられてます笑
よく引かれてるの見ますが
それ以上痛い思いされたくないので
クルマに常備してる新聞で
くるんで路肩にそっと置いてます
足りない気がしますが…
誰かの飼い猫をそーした次の日、
そこにお花が置いてあり、嬉しかったですね。
今後も続ける事ができたらいいな♪

行動にできる人ゎ本当尊敬します。
長文駄文失礼しましたー(^o^)
コメントへの返答
2014年9月15日 5:49
初めまして
常備している新聞紙でくるんで路肩へ……
それもできる人って、凄いですよ。
お優しいんですね(*´-`)
そして、お花を供える方も……(;_・)
尊敬します。



2014年9月14日 23:53
はじめまして。

ほんと悔やみますよ~(´・ω・`)

バイパスで見かけたことあるんです。

同じ真っ黒な子猫が、中央分離帯の所で大きな車に囲まれて困ってるところを。

助けてあげれば良かったのだけど、家では飼えないし、拾い上げた所でどうするの?公園とかに放つの?また道路へ出ることになるだろうし……、とかなんとか考えてるうちに、最悪な事態になり、車運転してた子とその日は1日ブルーになりました。

ダメですね~(´・ω・`)

ほんの少しの勇気、ほしかったです。

コメントへの返答
2014年9月15日 5:58
初めまして
コメントありがとうございます
大半の方が同じ行動をしてしまいますよ
保護したら責任を負う覚悟がいりますもんね
逃げずにいた子猫ちゃんも
ある意味、自分で運をつかんだんでしょうね
2014年9月14日 23:57
素晴らしくて感動しました!
コメントへの返答
2014年9月15日 6:00
私も、
決断と実行力にびっくりしました。(・・;)
2014年9月15日 0:56
はじめまして。
クロネコちゃん可愛い。 (^ω^)
コメントへの返答
2014年9月15日 6:02
初めまして♪
はい。
まるで、魔女の宅急便ですね(*^^*)
2014年9月15日 0:58
良い話ですね。
幸せな猫ちゃんです(*^^*)

私は、独身時代に猫を飼ってました。
1匹は、ガリガリで片目が潰れた子猫があまりに可哀想過ぎて、公園で保護。
2年後には、なぜか?家の庭に子猫が居たので抱き上げると、ズボンに液体が。
とりあえず、外に居着いたのでご飯をあげてました…が。
気付かず、数日。
抱き上げるとまた液体が(・_・;

血尿でした。
急遽、動物病院に行き、即手術。
膀胱を塞ぐくらいの石が(汗)
死ぬ寸前だったとのこと。

犬派の家族4人が、いつの間にやら犬猫派に(苦笑)

話が逸れましたが

ある日、長残で帰りが午前様になった時のこと。
後数百メートルで家に着く寸前で
飛び出して来た猫を轢いてしまいました
即死のようでしたが、ほぼ無傷で外傷はありませんでした。
猫を歩道に動かし、家に帰ってダンボールと毛布を取りに行き、事故現場へ戻り猫を引き取り。
翌日、仕事を休み、動物霊園へ行って供養して頂きました

大好きな猫を轢いてしまったショックで
数ヶ月間、何の気力も起きませんでした。

長文すみません

猫ちゃん、幸せに( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年9月15日 6:09
初めまして
コメント、有り難うございます。
そうだったんですかぁ(;_・)
猫って、車に向かって走り出す事がありますもんね
避けられないと思います。
でも、休んで、供養までされたんだから
安らかに召された事でしょう

2014年9月15日 0:58
めっちゃ感動しました。
素敵な話ありがとうございます(o^^o)
コメントへの返答
2014年9月15日 6:11
初めまして♪
こちらこそ、有り難うございます。(^^)
2014年9月15日 21:17
ただただ、ありがとうございます。
このような方ばかりだと、殺処分という馬鹿なものが無くなるのかな…と、思いました。
責任持って、命守ろうよ!
コメントへの返答
2014年9月15日 21:30
ほんと、そう思います。
飼うなら最後まで面倒をみる覚悟をもって欲しいですね。
2014年9月16日 10:46
お初です、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

もしも、車にひかれているのを目にしたら
一生、悔やむ事になるから……
この言葉に、駅のホームで涙堪えるのが大変です...とても優しく実行力のある方ですね!素敵です♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年9月16日 10:58
初めまして
コメント有り難うございます。m(__)m
分かってても、即決して行動には
なかなか移せないです。
反響の大きさにご本人が驚いておられます。
2014年9月16日 22:42
初めまして。

子猫の顔が、去年18歳で旅立った愛猫ラムの幼い時にそっくりだったんで、驚いて立ち止まってしまいました。
もしかして、ラムの生まれ変わり?とも思ってしまいました。

この子は優しい飼い主さんに出会って、本当に良かったですね♪
きっとこの子は一生、この恩を忘れ無いでしょうね。

突然のコメ失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2014年9月17日 4:33
初めまして♪
コメ有り難うございます。m(__)m
そうだったんですね(;_・)
でも、18年間も……
大事にされてたんですね(*´-`)
ラムちゃんもきっと、有り難うと思いながら
旅立った事でしょう

別れは辛いですが、必ず訪れるものですから、
……飼っておられる、みなさんが最後まで見届けてあげて欲しいものです。

プロフィール

「@ぱた。さん
おはょー ようやく戻ってきました。
長かったぁ^^;」
何シテル?   12/01 07:38
マサヤン♂です。よろしくお願いします。 少しずつ手を加えようと思っています。 色々参考にさせて下さい。 愛車遍歴 ①ギャランGTO ホワイト(嵐山パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 シフトノブ延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 20:47:16
不明 3Dインテリアパネル ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 20:19:42
I'M2 誕生日おめでとう(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 08:01:31

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2013.7月に納車 ガンメタのアクアSです。 ちょい拘りがあって自分らしいアクアに仕上 ...
輸入車その他 GIANT DEFY1 輸入車その他 GIANT DEFY1
運動用
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初の新車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation