• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きじのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

Audi Driving Inspection(タイムトライアルの1回目練習本番2回目追走)

午前ブレーキング、午後レーンチェンジの後はタイムアタック
(オーバーステアでゴリゴリ走っていたとのフィードバック)

お伴に従えた中1男子に1回目練習走行を撮影してもらってます。


今度は評価してもらう1回目タイムトライアルは1台で助手席にインストラクター同乗で運転を評価(無言で評価しているので緊張)
動画無し

最後に2回目タイムトライアルは追走付き(時々視界に入ってくる黒いA7が気になる)中1男子は追走車助手席で撮影


TDIって舐めてましたが、なかなか走る(走り出しはもっさり感)

冬の女神湖とはまた違う乾燥路でぶん回す走行はなかなか普段できないので、新鮮なのとESP完全オフが故にステアリング操作に車が付いてこないっていうのを実感(早く舵を与えるとグリップせずに曲がらないし、スピンを誘発)

ダブルレーンチェンジの練習中に盛大にスピンしてコース末端が迫ってきてちょっと恐怖も味わい

暑いながらも熱いイベントでかなり楽しいレッスンでした♪
Posted at 2025/07/20 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

Audi Driving Inspection(当日)

Audi Driving Inspection(当日)軽井沢から前泊で幕張に宿泊

時間通りに現地到着
教習車はA7

参加者は若干僕よりお兄様お姉様が多い様な気もする
Posted at 2025/07/20 09:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

リアホイールハブベアリング異音疑い

タイヤの組み替えをしてから付近?から10km以上走行すると「ゴリゴリ?」表現難しい音がリア右付近から聞こえるような、いや聞こえる。

気温上昇と共に聞こえるようになった気もするし、いつから聞こえるようになったかは明確じゃないけど条件は以下
・10km以上くらい走行しないと聞こえない
・一度聞こえるようになるとアクセルオフ時に聞こえる、アクセルオン時は聞こえない
・ブレーキ踏んでも音の変化は無し
・アクセルオフでカーブ曲がると音消えるような気がする
・コースティングしている時が最も聞こえる

以上から、被疑箇所はホイールハブベアリングかなと

軽井沢に移住後、付近の欧州車乗りに聞くと口を揃えて「ドリームカープロデュース」が良いという事で初訪問

メカニックの方同乗で音を聞いてもらいつつ、リフトアップして目視でも見てもらう




目視的、感触的に特定はできないけど、消耗品であるので交換を依頼

部品手配と作業日確定までしばし待つ

治りますように、、、(車検その他でお世話になっているヤナセ系ディーラーは多分高額なので避けました)
Posted at 2025/07/09 23:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

Audi Driving Inspection

来月開催の「Audi Driving Inspection」に応募したら当選!
下の子をお供に来月千葉まで行ってきます。

現行A7(C8)が使用車両のようなので、過去所有車両のC7なA6と操作系全然違うんだろうな、、、

そろそろ自由に動けそうな気がするので、北欧開催の ice experience行ったりインゴルシュタットで工場見学行きたい気持ちがふつふつ沸いている今日この頃(しかも今年はたしか10日間の勤続ご褒美休みがある年だったような)

Posted at 2025/06/27 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

イグニッションコイル交換

イグニッションコイル交換ごく稀にアクセル踏み込んでもガクガクなって加速できない時があった(エンジンチェックランプ瞬間的に点灯)&エンジン一旦再起動すると何事もなくなるので(フューエルポンプでもなさそう)、電装系かな、、、という事で、交換歴が不明なイグニッションコイル交換

車両としては元赤帽で本来の走行距離は35万キロオーバな車両


交換後は点火時期を進角したような高ギアでの加速というかトルクフルになったような感覚

新旧比較すると左側の旧はだいぶやれ感


日立製は安価な分壊れやすい情報もあるので、安心信頼のスバル純正パーツを今回採用(パーツセンターで個人が買うことも出来るのを知ったのも今回初)




Posted at 2025/06/14 13:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Audi Driving Inspection(タイムトライアルの1回目練習) http://cvw.jp/b/193968/48554165/
何シテル?   07/20 23:10
好きな事:スキューバダイビング、ドライブ、スキー、熱帯魚、パソコンいじり、ツーリング 好きな物:美味しいのも 嫌いな物:ニンジンのグラッセ、酢の和え物 好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:17
らくらくトランスミッションオイル交換仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:17:33
BOSCH 輸入車用フラットワイパーブレード エアロツイン リヤ用 330mm A331H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:10

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ちょうど良いサイズと刺激が欲しくて、S3になりました。 車の指向性として元鞘というか、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽仕様のスーパーチャージャー5MT四駆にようやく巡り合えました。 ナルドグレーに全塗 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Sトロニックにどうしても戻りたくて、A6(C6)から来ました。 MY的には2011から2 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A3から来ました。よろしくお願いします。 MY2011のS-line plus+SEパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation