• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きじのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

ハワイ

会社行事でハワイに来てます。 先週から来ていて、もうすぐ帰国。 初めてハワイに来ましたが、また来たいと思うのがよく分かりました。 こっちの車事情はフォードがやはり多いのと、巨大なエンジン(5.7リッター)積んだピックアップトラックが非常に多いかと。 あとホンダ車で日本では見かけない車種や、非常 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 01:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月26日 イイね!

TMS2013(プロドライバーによる同乗試乗会)

5年ぶりくらいに東京モーターショーに11/24(日)に行ってきました。 予想をはるかに上回る人で、ゆっくり見れなかったです、、、 しかし予想に反していたのは、「プロドライバーによる同乗試乗会」なるイベント。 本当は2輪車の試乗会を目指して野外イベント会場に向かいましたが、何やら尋常じゃないスピ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 01:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

スタッドレスへ交換

週末に実家の新潟へスタッドレスへの交換がてら帰省してきました。 いつもながら疲れます。。。 この時期に北陸地方はどんよりして雨風ですが天気がよくタイヤ交換日和。 で、今日は佐久市こども未来館へ子供達とよって帰宅。関越は植樹祭で皇室方の警備?で一時通行止めだったのか、不自然に渋滞。 長距 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 20:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年09月29日 イイね!

MMI 3G plusの地図データアップデート

MMI 3G plusの地図データアップデート
5ヶ月ぶりの日記です、、、またまた間が空いてしまいました 風のうわさで、ナビの地図バージョンアップが無償で実施可能とのキャンペーン?をやっているとの事だったので、営業さんに確認して無償バージョンアップしてもらいました。 (全ての車種では無く、車種限定&初車検までに限定の模様です) 販売会社によ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 21:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月02日 イイね!

サマータイヤへ交換

新潟の実家へ帰省したので、やっとサマータイヤへ交換。 ハブには結構錆があったので、電動ドライバにワイヤーブラシを装着して錆び取りしてから装着。 毎シーズン事の定例行事だけど、疲れた〜。
続きを読む
Posted at 2013/05/02 20:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月29日 イイね!

お菓子

ディーラーからお菓子詰め放題袋が来ていたので、子供を連れて用事はないけどディーラーへ。 お菓子は所謂駄菓子ですが、詰めすぎて袋が破れたりも、、、 というのを横目で見つつ、RS4をば観察。マフラーエンドがでかい!&ディスクローターは波々形状。 でも良いな〜 さて、明後日帰省してようやく夏靴に履 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 15:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月13日 イイね!

久しぶりに洗車

最後にちゃんと洗車したのは12月だったような。。。雪道帰りは帰路途中の洗車屋さんで怠けたり、1年点検、その他小さい不具合でディーラーに見ていただいて、都度洗車頂けたりと、ここまで来ました♩ 流石に花粉と黄砂?で汚いので、日も低い5時台に目が覚めたので早朝から洗車して来ました。 日が高いとイオン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 16:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月03日 イイね!

イチゴ狩り のち 入庫

イチゴ狩り のち 入庫
昨日は季節外れの暖かさでしたが、今日は一転寒い。。。 そんな中、今シーズン初めてイチゴ狩りに富津まで行ってきました。渋滞もなく覆面もかわして、1時間くらいで到着。 美味しいイチゴをたらふく食べて、お昼前には帰宅。 夕方には車をディーラーへ入庫して来ました。不具合というわけでもないですが。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 21:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月26日 イイね!

地吹雪

地吹雪
昨日から急遽新潟に帰省してます。最強級の寒気で寒い!今回は里雪型の模様で、山は降っていないのに、平野部に降りてくると次第に降雪量も増えて、更に吹雪通り越して地吹雪に。 地吹雪は吹きだまりがあちこちに出来るので、道幅も狭く、道も凸凹。 地吹雪中はホワイトアウトで前が見えなく怖い!とあまり地吹雪運転 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 18:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月15日 イイね!

女神湖動画

編集して動画をぶつ切りにした上ではナンバーも読み取り不可能だったのでアップしてみました。 周回路はオーバースピードなので、ヘアピンはなかなか回れない。。。 【周回路】 【定常円】
続きを読む
Posted at 2013/01/15 01:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽井沢から佐久方面へ下った時のこの車にしては驚異的燃費出たので記念に。。。

11.7kmを15分走った時の燃費
コースティング多様&エアコンオフで走行」
何シテル?   08/24 10:21
好きな事:スキューバダイビング、ドライブ、スキー、熱帯魚、パソコンいじり、ツーリング 好きな物:美味しいのも 嫌いな物:ニンジンのグラッセ、酢の和え物 好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:17
らくらくトランスミッションオイル交換仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:17:33
BOSCH 輸入車用フラットワイパーブレード エアロツイン リヤ用 330mm A331H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:10

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ちょうど良いサイズと刺激が欲しくて、S3になりました。 車の指向性として元鞘というか、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽仕様のスーパーチャージャー5MT四駆にようやく巡り合えました。 ナルドグレーに全塗 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Sトロニックにどうしても戻りたくて、A6(C6)から来ました。 MY的には2011から2 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A3から来ました。よろしくお願いします。 MY2011のS-line plus+SEパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation