• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きじのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

テール4灯化

テール4灯化SENTRAさんご指南のVCDSでの4灯化。思い立ったが吉日で速効ケーブル購入後に、今日到着したので早速チャレンジしてみました。

暇しているミニノートにVCDS入れて、駐車場で車両とPCを接続。

まずは、フォルトコードのチェックしてみました。
先週車検だったので、フォルトは無いとの事だったけど、綺麗さっぱりフォルトコードは無く元気良い感じです。(唯一純正オーディオは外しているのでその部分だけのフォルトあり)

で、準備運動終えてのコーディング開始。
あっけなく4灯化完了しました。

ただリアフォグ部分がテールライトしている時の光具合が暗めのような気がします。
車検でブレーキランプ交換したとの事なので、リアフォグ部分のバルブも交換すると良いのかな。。。

Posted at 2009/04/17 23:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | A3 | クルマ
2009年03月09日 イイね!

バッテリー

バッテリー4月に車検という事で、先日ディーラーに車検の予約をしに行ってきました。
で、案の定バッテリーもそろそろ交換した方が、、、とのサービス氏。
価格もバッテリーだけで8万っておっしゃってたような気が。

そこで、今搭載されているバッテリーについて調べてみました。
75Ah・420A DIN・800A ENのAGMバッテリー。
CCAが結構大きい、しかもドライバッテリーな模様。

うーん、、、ドライバッテリーの寿命はどんなもんなんだろう・・・
ネットで買うと3万円でお釣りが来るみたいだし、寿命は20%UPらしいし。
Posted at 2009/03/09 23:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

帰省して冬支度

寒波が来る中、12/5(金)に新潟へ帰省してスタッドレスとジェットバックを装着してきました。



さすがに新潟は寒い・・・夜寝ていても、首元から冷気が入ってきます。
雪は降る予報でしたが、日中は全く降らず、土曜夜半から日曜明け方にかけてちょっと降っただけでした。

Posted at 2008/12/07 18:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

須走登山口

須走登山口今朝は日の出を見に3:30に自宅を出発してふじあざみラインを経由しての須走登山口に5時に到着。

5合目の温度は1℃。風も結構吹き荒れていて、砂埃舞いまくり。
そんな中、星空は凄く綺麗でした。

あいにく雲が結構多くて太陽が出てくる瞬間以外はまた雲の中に隠れてしまう状況でしたが、須走登山口は初めてで東方面にひらけている為に、日の出を見るポイントとしては良い感じです。

人っ子一人居ないかと思ってましたが、恐らく30台以上の車が来ていて、原付で登ってきた高校生と思わしき猛者も。。。
フォトギャラリー

Posted at 2008/11/02 16:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2008年11月01日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ天気も良かったので、最近知った体験走行なるものに行ってきました。

かなりな台数が集まっていたけど、ペースカーの真後ろ一番乗り。
ペースカーはIS-F。 コース全般的に80km/h程で走っていて、まだまだ余裕な感じなんだけど、ペースカーが遅くて少々つまらなかったです。

ホームストレートは120km/h程。 さすがに第一コーナーはヘアピンなカーブなので、それなりの横Gがかかります。それ以外はダンロップコーナーでブレーキ踏まなきゃならない以外はエンジンブレーキで無問題。 それくらいの速度感でした。

GT-Rのイベントがあるのか、ものすごい数のGT-Rが止まってました。

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806523656ca04882796454795f18efc4d90b2e0d0cb18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">
Posted at 2008/11/01 16:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3 | クルマ

プロフィール

「軽井沢から佐久方面へ下った時のこの車にしては驚異的燃費出たので記念に。。。

11.7kmを15分走った時の燃費
コースティング多様&エアコンオフで走行」
何シテル?   08/24 10:21
好きな事:スキューバダイビング、ドライブ、スキー、熱帯魚、パソコンいじり、ツーリング 好きな物:美味しいのも 嫌いな物:ニンジンのグラッセ、酢の和え物 好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:17
らくらくトランスミッションオイル交換仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:17:33
BOSCH 輸入車用フラットワイパーブレード エアロツイン リヤ用 330mm A331H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:10

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ちょうど良いサイズと刺激が欲しくて、S3になりました。 車の指向性として元鞘というか、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽仕様のスーパーチャージャー5MT四駆にようやく巡り合えました。 ナルドグレーに全塗 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Sトロニックにどうしても戻りたくて、A6(C6)から来ました。 MY的には2011から2 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A3から来ました。よろしくお願いします。 MY2011のS-line plus+SEパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation