• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きじのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

TMS2013(プロドライバーによる同乗試乗会)

5年ぶりくらいに東京モーターショーに11/24(日)に行ってきました。

予想をはるかに上回る人で、ゆっくり見れなかったです、、、

しかし予想に反していたのは、「プロドライバーによる同乗試乗会」なるイベント。
本当は2輪車の試乗会を目指して野外イベント会場に向かいましたが、何やら尋常じゃないスピードでコーナーに突入する大排気量な車やスポーツカー。

何事かと思いアナウンスに聞き耳を立てると、完全に抽選タイプのサーキットタクシーならぬ同乗試乗会が開催されているとの事で、元会社上司とお子さんと自分で列に並びました。


中に、RS6も周回しており、勇ましいエキゾーストノートと怒涛の加速と強力な減速で、これはもう乗るしかないと!と。

結果、3人とも当たりくじを引いて、3車種に乗れる事に!

で、同乗試乗するのはもちろんRS6とRange Rover、CLA250。
RS6はセラミックブレーキが装着されているように見えました。
で、試乗の車内はこちら。iPhoneで撮影してますが、臨場感は全く伝わらないのが残念です。。。
車内のリアシートは一番最後に付けたBMW謹製のM5を使ったショートフィルムに近い状態を想像頂けると良いかと。。。

RS6はカートのようにロール感無く「ズバッ!」とコーナリングします。加速感もものすごいです。
一方、レンジローバーは巨体を凄い加速感とコーナリングスピードでパスしていきますが、サスストロークが多いというかロールが激しいです。CLA250は特に普通かと。。。

短い時間ですが、良い体験になりました♪

RS6


Range Rover


CLA250


BMWショートフィルム(お急ぎの場合は4:27付近以降)
Posted at 2013/11/26 01:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

スタッドレスへ交換

週末に実家の新潟へスタッドレスへの交換がてら帰省してきました。



いつもながら疲れます。。。

この時期に北陸地方はどんよりして雨風ですが天気がよくタイヤ交換日和。

で、今日は佐久市こども未来館へ子供達とよって帰宅。関越は植樹祭で皇室方の警備?で一時通行止めだったのか、不自然に渋滞。

長距離走ってみると、やはりインチダウンでスタッドレスの為か静か(普通パターンノイズが増えるんですが)で乗り心地マイルド。高速道路でのグニャリ感も以前のDrice、XI2と比較すると随分改善されてるな〜と。

今年も女神湖始め、スキー向かうど〜!!

Posted at 2013/11/17 20:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「Audi Driving Inspection(タイムトライアルの1回目練習) http://cvw.jp/b/193968/48554165/
何シテル?   07/20 23:10
好きな事:スキューバダイビング、ドライブ、スキー、熱帯魚、パソコンいじり、ツーリング 好きな物:美味しいのも 嫌いな物:ニンジンのグラッセ、酢の和え物 好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:17
らくらくトランスミッションオイル交換仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:17:33
BOSCH 輸入車用フラットワイパーブレード エアロツイン リヤ用 330mm A331H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:10

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ちょうど良いサイズと刺激が欲しくて、S3になりました。 車の指向性として元鞘というか、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽仕様のスーパーチャージャー5MT四駆にようやく巡り合えました。 ナルドグレーに全塗 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Sトロニックにどうしても戻りたくて、A6(C6)から来ました。 MY的には2011から2 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A3から来ました。よろしくお願いします。 MY2011のS-line plus+SEパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation