• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きじのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

冬も修行

エアコンレスなので夏は窓全開で風感じて走るのはまだ良いですが、冬も暖房効きにくい症状継続のアクティ君。
ヘッドガスケットフィックスは1本飲み込んだのにオーバーヒート症状は完治せずに重い病と付き合いながら乗っとります。

1.なるべくアクセル踏まない(5速にはすぐ入れる)
2.エンブレ使うと水温低下
3.暖房は効きにくい(ぬる〜い温風)
4.130℃超えるオーバーヒート状態でも冷たいラジエター
5.オーバーヒート状態になると、サブタンクはほぼ満水

なので、90℃超えない様にアクセルは優しく踏み、エンブレ時々使いながら労って乗れば割と乗れてしまうわがまま車。

軽井沢はこの時期最低気温が氷点下なので、時々出社のために軽井沢駅まで乗る下駄ぐるまとしては、ひじょーに寒いのが残念。

ヘッドガスケット交換してまで乗る状態の車ではないので、このまま車検通さずに来年12月さよならと思いきや。。。

この車に興味があるかもの人現れて、この子のわがままをいなせるなら。。。ぜひ次なる新天地へ。
Posted at 2023/12/03 17:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: リカバリー K・ループ ベーシックケア

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 20:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月15日 イイね!

アクティの水温上昇

冷却ラインのエア抜き、サーモスタット交換してみましたがどーも症状と被疑箇所がリンクしない。よく分からない!

・アイドリングだけで暖気して水温センサー的には100℃越えにも関わらず、暖房の風・ラジエターも暖かくない
・空ぶかし等でエンジン回すと、ラジエター・暖房風も熱くなってくる
・走行中、5速定常走行するとあっという間に133℃(センサー上限が133℃模様)に達するようになり、惰性で走っても水温低下しない(サブタンクへのクーラント吹き返しも発生)
・エンジン回し気味に走ると水温は100℃超えないでコントロール可能(サブタンクへの吹き返しもない)

サーモスタット異常を疑いましたが、ウォーターポンプが怪しい風味。(エンジン回転低回転だとクーラントが冷却ラインを循環してない)ちなみ、ウォーターポンプってどういう壊れ方するんでしょう。。。

ウォーターポンプへのベルト駆動に問題あるのか。。。
Posted at 2023/07/15 23:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

ヘッドガスケット抜け疑惑のその後

水温警告点滅状態で帰宅して、早速ラジエターキャップのボタン押下してパージ。

怒涛の如くの気泡と共に、サブタンクギリギリまでクーラントが戻る。

その後6時間ほど経過して再度乗ってみると。。。
冷却水低温青色灯の点灯時間が長い(今まですぐ消えてたのに)。

水温警告点滅なく帰宅。もしかしてエア抜けたからオーバーヒート収束?!

更に更にこの状態でラジエターキャップのパージボタン押下するも、気泡は出ない。クーラントがサブタンクに戻るのみ。

収束してたらいいな〜
Posted at 2023/07/04 16:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

ヘッドガスケット抜け疑惑

知人から購入するとき、、、(近場乗り前提で購入したので良いんですが)
・オーバーヒートランプ点滅したら暖房全開
・点灯はもっとやばい
・車検時に高級な冷却水入れてもらった
という以上の情報と、ラジエターキャップに付着してた銅色のキラキラ。





更にラジエターキャップ交換後の走行後、ボタン押下すると、猛烈な勢いでサブタンクに気泡が出る。(気泡を出させると、ラジエター自体も熱くなる)





冷却ラインのエア抜きしてもあまり気泡が出ない。


以上から、ガスケット抜けが極めて濃厚でその対策として、銅粒子が入ったヘッドガスケットFIXが投入されている気がする。



淡い期待で、エア抜きが不十分な事に起因しているかもや、漏れどめ剤が効いてくるかもなので、もうしばらく様子見。




Posted at 2023/07/04 09:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽井沢から佐久方面へ下った時のこの車にしては驚異的燃費出たので記念に。。。

11.7kmを15分走った時の燃費
コースティング多様&エアコンオフで走行」
何シテル?   08/24 10:21
好きな事:スキューバダイビング、ドライブ、スキー、熱帯魚、パソコンいじり、ツーリング 好きな物:美味しいのも 嫌いな物:ニンジンのグラッセ、酢の和え物 好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:17
らくらくトランスミッションオイル交換仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:17:33
BOSCH 輸入車用フラットワイパーブレード エアロツイン リヤ用 330mm A331H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:10

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ちょうど良いサイズと刺激が欲しくて、S3になりました。 車の指向性として元鞘というか、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽仕様のスーパーチャージャー5MT四駆にようやく巡り合えました。 ナルドグレーに全塗 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Sトロニックにどうしても戻りたくて、A6(C6)から来ました。 MY的には2011から2 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A3から来ました。よろしくお願いします。 MY2011のS-line plus+SEパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation