• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD-RR(ダブルアール)のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

ブローオフがああああ

最近マイマイガがうざくて困ってます。。。
昨日実家の神戸から岐阜に戻ってきたわけですが、高速の料金所がガだらけでした・・・
また、その途中もぬわわkm/hでぐらいで走っているとマイマイガが特攻してくるわけですよw
おかげでバンパーとボンネット、フロントウィンドウがぐちゃぐちゃ。。。
どうにかならないかな?



さて本題。
ついさっきの出来事ですが、うちのコルトRはバックタービンにするためにブローオフを殺してやってたんです。で、近くのお庭を走っていたら「シュココココー」と言っていたタービンからいきなり「パシューーーン」というと同時にエンジンチェックランプ点滅。。。

どうやらブローオフおかしくなったのか、大気解放になってしまったようです。リターンさせるためにブローオフを復活させましたが、乗りにくくなったなぁー。

これからどうしようか?



ちなみに、私がお庭に来た時にドリフトしに来ていた友人のセルシオが転落してたw
まえにサイドターン失敗してトランクを破壊したので「またいつか刺さるな」とおもってたら・・・
Posted at 2014/07/22 23:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

フルバケ入れましたw

昨日は寮の外が騒がしかったので昼からコルトRでドライブして来ました。
途中で

こんな物を食べたりしつつ寄り道しまくって帰って着たら、ちょうどシートレールが届いたので作業開始w
フルバケ自体は友人のN君より譲ってもらいました(N君ありがとう!)。


とりあえずシート外して、シートベルトキャッチを外して、フルバケのシートレールに付・・・かなかったorz...(理由はほかの方の整備手帳参照)

仕方がないので4点式シートベルトを追加した時に外した純正アンカーボルトを使ってなんとか固定してみました。


まぁざっとこんな感じですが、ハンドルが邪魔で乗り降りしにくくなりましたね。。。視点は結構下がりました。
欲しいとはあんまり思わないけど、社外ハンドルが羨ましい今日この頃でした。

Posted at 2014/07/14 17:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

TRUSTパワーエクストリーム

マフラー変えました!
でも今一番後ろのマフラーリングがまともに付いてないんですよね。。。
一応インシュロックで補強はしてますが大丈夫かなぁ〜...

感想はパーツレビューに載せたのでそちらの方で
Posted at 2014/06/29 12:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

夏に向けて

先週の日曜にn_impreza君とこペーさんと一緒にダートスプリントin門前を見てきました。
ダートラって面白そうですね〜!学生のうちは無理だけど、入社してから始めてみようかな?と思った一日でした。

さて、本題。
ダートスプリントin門前の前日に同じ寮のH君とM君の手伝いの元、右フロントインナーフェンダーの穴あけ加工とフロントバンパーの謎の樹脂製カバー(※)の取り外しをしました。



※⬆︎です。

本当はグリルメッシュの再塗装もしようかと思ってましたがやる気が起きなかったのでパス。あと、ブレーキ導風板の作製もパス(形状が決まらないため)。YR-ADVANCEさんから出てる導風板の形状とエボIXのオプションで付いてる導風板の形状のどちらにしようか。。。

とりあえず、バンパー外してカバーを取り外しました。本当になんのためにあるんでしょう?
次にインナーフェンダーを外してガリガリと切って行きます。
n_impreza君から借りたリューターを使いました(ありがとうございます)。

切ったら断面を軽く整えて、ひとまず出来上がり。
あとは普通に戻して行きます。







こんな感じになりました。
やはりメッシュはつけた方がいいっぽいですね。あと、左側はインタークーラーがあるのでやってません(というかすでに開いてるので)。


では今日はこの辺で。お疲れ〜!
Posted at 2014/06/22 01:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

≪悲報≫右リアブレーキパッド終了のお知らせ。

中古で納車してからわずか4300km...



以前から右リアブレーキがなっていたのはパッドが減ってウェアインジケータがローターに当たっていた音だったんですね(何と無くそんな気はしてたけど)
。。。
Posted at 2014/05/23 20:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「COMING S∞N」
何シテル?   08/11 10:22
岐阜県の自動車短大を卒業した後、地元の神戸で某社の(へっぽこ)整備士をしてました。 現在コルトラリーアートVer.R(16型)のMTとセロー250(16年型F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 03:03:13
備忘録 足回り各部締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:43:15
kzm/ずまさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 04:55:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ランサー君 (三菱 ランサーエボリューションX)
コルトRALLIARTversionRから乗り換えました! 物心付く前の小さな頃、ディ ...
ヤマハ セロー250 せ号 (ヤマハ セロー250)
中型二輪取って、YZF-R25買うつもりがYSPに行ってみればセローに一目惚れ。その子( ...
カワサキ KSR-II カ号 (カワサキ KSR-II)
知り合いが乗り換えのために手放したもの最終型(B6型)を購入。 スクーター変わりに買い物 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
知り合いの親戚から一万で譲り受けました。 後で気がついたのですが、Y'Sクラフトの限定車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation