• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

これで何台目の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

エアコン吹き出し口増設1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リーフのエアコンは足元吹き出し口がこれしかないから寒い(つω-`)
2
なのでこれで膝辺りに風が来るように吹き出し口を増設することにします。
ちなみに、これは家庭用エアコンのドレインチューブです(笑)
ホムセンで1mあたり90円だったので、奮発して1.5m購入(笑)
ホントは屋内配線用のチューブが黒かったので、それを使うつもりでしたが、思いのほか曲げにくいので、柔らかいこちらとなりました。
3
イメージは足元にこう差し込んでハンドル下から吹き出す感じ。
4
カッティング前ですが、こんな感じです。
5
足元のインパネの中を通すので、他の方のインパネ周り外し方を参考にさせてもらいました。
とりあえず外側のエアコン吹き出し口辺りのインパネ外して。
6
アンダーも上の方だけ外す感じです。
スカスカだから下のトルクスは外さなくても作業出来るので、そのままです。
7
スタートスイッチの所も上だけ外して作業。
その2へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

クラスターパネル交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

家庭用充電器工事

難易度:

【備忘録】20240602LEAF洗車・エアー確認

難易度:

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また今日も放置プレイのプリウスがイオンに(´・ω・`)
呼び出してもらって20分以上待っても来なかったので諦めました(´・ω・`)
去り際に駐車場の整備員とすれ違ったので、その方にその旨伝えてみました。
まぁ、請負だから伝えても無駄なんですけどね(っω<`。)」
何シテル?   11/26 13:21
これで何台目です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リーフのナビの時計が更新しない いろいろやって見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 22:59:59
BOSCH ラリーハイブリッド ホーン交換 (フロントバンパー取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 12:57:42
日産純正 インスト ポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 12:01:42

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
そろそろ千キロでやっと乗りなれてきました。 写真も載せてみます。 充電スポットも充実して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
6年目に下取りしました
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供の乗り降りで頭をぶつけてたのでデミオよりの乗り換えです。 子供を乗せるのがメイン使用 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥さんの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation