• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

単なるPCの壁紙ですのでー(笑)!







サーキットでは、名勝負やアクシデントが多かった2人ですが、
最近読んだ雑誌で、実は「お互いの実力を認め合っていた!」、
という内容の記事を読んで、とってもうれしかったな~!!

・・・また、こういうF1レースが見られる時がくるのだろうか!

※「PC壁紙」3枚の説明は必要ないですよねー!

※F1マシンとF1ドライバーの画像検索に今、はまっています(笑)!
 ビルヌーブ、ラウダ、シェクター、ロイテマン、デパイエ、ピーターソン、
 そして、マンセルとセナ!!

※バトンの連勝は正直うれしいのですがねー!
 録画して見ようとは・・・!

※↓動画でも!





ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/05/12 22:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:45
マンセルとセナのこのシーンは、TVで見てました・・・



マンセルとセナですよね?
真ん中の写真。
コメントへの返答
2009年5月15日 12:30
あの頃が懐かしいですよねー!

真ん中の写真はセナとマンセルですが、
同じようなシーンで、
中嶋がセナを乗せたシーンもありました!
2009年5月12日 23:11
こんばんは!

この頃のF1は最高に楽しかったです!
マシンの性能より、
ドライバーの技術が見ごたえありましたよね♪

またDVD見たくなってしまいました(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2009年5月15日 12:32
今になってみれば、
あの頃のF1は、
チーム対チームではなく、
個人対個人だったんですよねー!

昔のVHSテープから、
DVDに焼きなおそうかなーと!
2009年5月12日 23:52
ある意味一番F1が面白かった時期の映像ですね。

コメントへの返答
2009年5月15日 12:32
本当にそうなんですよねー!

今のフェラーリマシンも、
かっこよくないし!
2009年5月13日 0:56
ジルの切れすぎた走りをもう一度
この目で見てみたい.......
コメントへの返答
2009年5月15日 12:34
ビルヌーブと言っても、
ジャックじゃないですよねー(笑)!
2009年5月13日 20:41
ジャン・アレジのデビューはどうです?
切れてましたよ!

まんちゃんが一番ですが(笑)
いろいろ見たくなります(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月15日 12:35
フェニックスGPでしたよね!
あのシーンも焼き付いてますね~!

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation