• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

一生アライ!

一生アライ! にするって、決めました~!

この前サポート依頼をした物が到着!
うーん、仕上がりも完璧!

って、純正サポートなんだから当然ですがね!

でも、なかなかここまでしてくれるメーカーって、
無いんじゃないですか~?

いろいろ理由を付ければ、サポートを回避する事だってできたと思うのですよ!
うーん、素晴らしいメーカーです!

・・・このメーカーの製品で困った事があったら、サポートに問い合わせる事をお勧めします!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/28 22:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 23:06
素晴らしい対応ですね。
オモチャで不良が何度かありましたがタカラトミーは素晴らしい対応でした♪
コメントへの返答
2011年5月29日 22:21
こういうサポート体制の差が、
企業のイメージにも直結されるので、
チカラを入れる企業が多くなると、
良いですよねー!
2011年5月29日 0:30
さすがあらいさんですよね!

自分もアライしか使ったことが無いんです!
コメントへの返答
2011年5月29日 22:22
世界のアライです!

まさか、こんな対応してくれるなんて、
思ってもいなかったので、
ビックリしてます!
2011年5月29日 17:30
こんにちは。

自分もバイクのメットはここ10年以上はアライ製を愛用しています。

値段は安くないんですけれどもかぶり心地が圧倒的に良いのと
(むち打ちなどで首をやってますので疲労度が全然違うんです)

なにより安全重視のメーカーの姿勢に共感しているからです。
今のバイクでの転倒の時も後頭部を強打してメットは壊れましたが
軽いむち打ちで済みましたし。

お書きのとおりサポートも良いですしね。
アライは品質を保つためにあえて一つずつ手作りらしいです。

4輪用だとやはり軽いのでしょうかね?
Sタイヤやスリックタイヤだと横Gもかなり強いので首が凝るんですよね・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 22:25
こんばんは!

最近、海外メーカーのモデルも、
デザイン的に良い物が多くなっているので、
試してみたいと思う事もあったのですが、
改める事にしました!

やっぱり、アライがいいですねー!

サポート体制が良いのは、
アマチュア・プロに限らず、
ありがたい事ですからねー!

・・・軽さは、うーん!
2輪用にヘルメットも持っているのですが、
他メーカーなので!

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation