• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

アルミボディのMA-R!

アルミボディのMA-R! なんて書くと、スバルの新車(限定車)っぽいですね(爆)!

しかも、思いっ切り速そうな感じの!

と言うことで、カセットテープのデジタル化を、
楽しんでいる毎日ですが、写真のMA-Rは、
エアチェックのマスターテープとして、
使用していたモノで5本残ってましたよー!

ラベルの貼ってあるテープもありましたが、とりあえず全部デジタル化してみますか!

って事で、始めた1本目が、1988年6月13日 代々木オリンピックプールで行われた、
「ホワイトスネイク」のライヴでした! 最初から、大当たり―!

サーペンス アルバスのツアーで、ジョン・ロードが抜けたとはいえ、
ある意味、パーフェクトなメンバーでのライブ録音でしたよ! 

他のテープも楽しみになったかも(爆)! 
でも、エアチェックしていた事なんて全く忘れてましたがね(笑)!

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/12/21 21:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

フィアットやりました。
KP47さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 21:21
MDをCD化する方法ってあるんでしょうか?


車を変えて悲しいのが 今までのMDが全て聞けなくなった事です…(*_*)
コメントへの返答
2012年12月22日 12:48
MDって、使った事ないんですよー!

PCで読み取れれば、多分、
CDにできると思いますが・・・!
2012年12月23日 21:25
懐かし~
アルミダイキャストのハウジング採用してるから、普通のカセットより、高かったんですよね。
同じころ、ソニーはセラミックのハウジングでしたね~
コメントへの返答
2012年12月25日 12:56
カーステでは、取り出し不能って、
場合もあったようですねー!

一応、重さで回転が安定するって、
売りでしたがねー!

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation