• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

古いナビなんで・・・!

古いナビなんで・・・!最近のCD入れても、曲名とバンド名が出ません!

2005年仕様のナビを、2006年のインプ号導入時に購入!
なので、2005年以降のCDタイトル全く出ません(爆)!
しかも、通信ケーブルも入れてないので・・・(笑)!

なので、国内盤は曲名バンド名は当然出ないのですが、
昨日配送された↓発売直後のCDは、←写真の通り・・・!



表示されるんですよー! ・・・輸入盤なんで! 

輸入盤でも、表示されない盤もあるのですが、写真のように表示されると気持ちいい~!
CDの仕様って世界共通のはずですが、国内盤のTEXTデータはオミットされているんですねー!

しかも、価格が輸入盤だと安いと言うのが、一番のメリットなのですが!
・・・オマケ付けて、ボートラ入れて、価格2倍の国内盤は、私のような貧乏人に買えません!



そうそう、↑こんなタイトルの曲が! ・・・「・の穴」?
Posted at 2013/01/24 12:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年01月19日 イイね!

ヘビーローテーション!

ヘビーローテーション!数日前の雪に伴う「雪かき」の影響でダメージのあった、
私の「腰」ですが、癒えぬまま、
会社の勤務室の移動作業が本日あり、悪化!

・・・「腰」が曲げられない状態になってます!

うーん、知らず知らずのうちに、会社での荷物も増えていて、
かなり処分したのですが、ファイルとか机とか、もろもろを、
移動しているうちに、「腰」にダメージがあったようです!


作業をしている時は、気が付かなかったのですが、ひと段落ついた時に、「腰」が・・・!

当分、おとなしくする事にします!

--------------------------------------------------------------------

↓で、タイトルですが、最近ヘビーローテーションで聞いている、日本のアーティストの曲です!
ラジオ番組から録音した音源で毎日数回聞いていたりします! 久しぶりに感動した曲です!



いままでも、クラシックやハードロックで好きな曲は、数多くあれど、
「感動」する曲って、本当に少なく、久しぶりに出会えた感じがしましたねー!

・・・この歳になると、残りの人生で、あと何曲、こういう出会いがあるのかな~!

で、ギターの「Syu」は、「アニメタル」で知った、好きなギタリストですが、
日本で巧い方から数えても、上位にランクインされるでしょうねー! 

まー、ベスト・ギタリストはいろいろな評価方法がありますが!
歌の方は、以前にもブログで書きましたが、「You're the Only・・・」のあの方です!

実際には、14分を超える曲で、ハードロックの世界では珍しくないのですが、
日本のアーティストでここまでの時間の曲は、ラジオやテレビの事を考えて、造らないが普通!

ですが、彼らは作ってしまったようで! でも、14分があっと言う間です! 

是非聞いてみてください!
・・・カラオケで歌ったら、長くてヒンシュク者になりそうですがね(爆)!

↓14分超えのフルバージョン!


Posted at 2013/01/19 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年12月23日 イイね!

「お台場」と「横浜」と「渋谷」!

「お台場」と「横浜」と「渋谷」!半年先の予定が決定! → コレ

そう、「HELLOWEEN」と「GAMMA RAY」のジョイントツアー!
関東圏では、タイトルの3ヶ所での公演予定!

うーん、半年先だし、どの日程が大丈夫か微妙ですが、
2バンドで3時間を完全に超えるだろうと予想できるので、
何時に終了しても帰宅できる、クルマで行ける場所に!

と言うことで、24年ぶりのHELLOWEEN公演! ・・・前回が89年の新宿厚生年金だったかな!
で、お約束の土曜深夜のラジオ番組内で、眠いのを我慢して先行予約に挑戦!

・・・あっさり予約完了! でチケット引き換えしてきました~! 2階の2(B席)列目かー!
って、それが一番良い(私が望んだ)席なんですよー!

3公演とも、大き目のライヴハウスなんで、1階席がスタンディングなんです!

公演前待ち時間、(今回は2バンドなんで)途中の休憩時間、公演自体が3時間超え!
なんで、席が無いと、オッサンには苛酷な状況が予想できたので(爆)!

競争率の激しい、ライヴハウスの2階席も、眠いのガマンすれば確保できるんで、
本当に先行予約って、ありがたい仕組みなんですよ~! 一般発売は、来年1月19日からです!

と言うことで、半年後には、↓のようなお約束の場面もゆっくり見られそうです!

 

※来日アーティストは、見られる時(うち)に見に行くが原則なんで、これからも・・・!
  アイアンメイデン、スコーピオンズ、イングヴェイ、メタリカなんかも行きたいなー!
 
 来日しないかなー!
Posted at 2012/12/23 18:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年12月22日 イイね!

世界最高得点!

世界最高得点!昨日は素晴らしい演技でしたねー!

この前から気になっていた、←写真(左)の彼の使用曲は、
写真(右)の方の曲なんですよ~!  

Parisienne Walkways!

かなり昔の曲で、歌詞入りなど、いろいろなバージョンが、
存在していますが、やっぱり、インストバージョン! 

いいですねー!

ギターの世界選手権があったら、写真(右)の方も世界最高得点獲得!

しても、おかしくないぐらい、ギターが上手い方! でした(残念)!
↓の動画に映っている、(昔の)小柳トムのような(爆)ベーシストの方もすでに他界!

今頃、一緒にセッションしている事を願いたいですねー!



・・・最近、音楽関係のネタが多いなー(爆)!

※今、写真見て気がついたけど、(写真の)二人、同じようなシャツ着てた(爆)!
Posted at 2012/12/22 12:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年12月21日 イイね!

アルミボディのMA-R!

アルミボディのMA-R!なんて書くと、スバルの新車(限定車)っぽいですね(爆)!

しかも、思いっ切り速そうな感じの!

と言うことで、カセットテープのデジタル化を、
楽しんでいる毎日ですが、写真のMA-Rは、
エアチェックのマスターテープとして、
使用していたモノで5本残ってましたよー!

ラベルの貼ってあるテープもありましたが、とりあえず全部デジタル化してみますか!

って事で、始めた1本目が、1988年6月13日 代々木オリンピックプールで行われた、
「ホワイトスネイク」のライヴでした! 最初から、大当たり―!

サーペンス アルバスのツアーで、ジョン・ロードが抜けたとはいえ、
ある意味、パーフェクトなメンバーでのライブ録音でしたよ! 

他のテープも楽しみになったかも(爆)! 
でも、エアチェックしていた事なんて全く忘れてましたがね(笑)!

Posted at 2012/12/21 21:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation